見出し画像

月曜日の低空飛行 #観察ログ

月曜日の午前中、どうにもエンジンがかからないことがある。昨日もそうだった。。

いや、やろうと思えばできる。でもなんか思考が重い。パフォーマンスがなんとなく鈍い感じ。

休み明けはみんなそんなものなのかなーと思いつつ、どう乗り切るかは人それぞれですよね。

私の低空飛行モード

そんな日は、無理せず「低空飛行」で過ごすことにしてます。
ルーティンから手をつけ、負担の軽い仕事から取り掛かり、重めのメール返信は後回しにする(頭よ、クリアになってくれ🙏)

無理にギアを上げようとすると、余計にしんどくなることもあるし、「そういう日もあるよね」と割り切る。

ちょっとした気分転換🫖

月曜日の朝からスッキリ!、現実的にはなかなか難しい。
休みからビジネスモードに切り替えるのって、結構負荷がかかるものなので、少しでも気分を持ち直すために、こんなことを試してます。

あったかい飲みものや食べものを食べて、体を目覚めさせる。
いい匂いのハンドクリームを塗る。
好きな音楽やポッドキャストを聞く。

どれも劇的に変わるわけじゃないけど、「よし、ちょっと動くか」と思えるぐらいにはなる。これぐらいのゆるさで十分なんです。

毎週のことだから、なんとかしなきゃと思うけど、結局「そういう日もあるよね」で落ち着く。低空飛行のままでも、午後には自然とエンジンがかかってたりするしね。

いいなと思ったら応援しよう!