【#週末野心会議2017 #リレーコラム 】健康に過ごすためのウィッシュリスト(テライヒロの場合)
2017年から始めた1年限りのプロジェクト「週末野心会議2017」。LINEグループで毎月のウィッシュリストを共有して、いろんな活動をしています。
そのメンバーでリレーコラムを始めることにしました。
メンバーは、
せいかつ編集室さん https://note.mu/shs2
まゆりんさん https://note.mu/n_mayuri
れいこOGさん https://note.mu/reiko_og
かっぱさん https://note.mu/e_kappasan
chiromasacoさん
そして、テライヒロの6名です。
フォローどうぞ宜しくお願いします。
#週末野心会議2017 リレーコラムhttps://note.mu/ithrk_terra/m/m0eb1efe0f6ee
まずはトップバッターは私、テライヒロから。
テーマは、
【健康に過ごすためのウィッシュリスト】
人が変えたいと思う習慣は、次の7つ。
(1)健康的な食生活を送る(2)定期的に運動する(3)お金と賢く付き合う(4)リラックス上手になる(5)先延ばしにせず多くのことを成し遂げる(6)整理整頓された状態を保つ(7)人とのつながりを深めるhttp://amzn.to/2eRhvCG
(1)(2)そして(4)も健康にまつわることなんですね。つまり、なかなか変えられないと思っているものが「健康」ということ。
1月はお正月や連休もあり、たくさん食べる機会や、外出する機会が多くなる。そんな月だからこそ、健康について考えたいです。
【私の不健康自慢】
かくいう私の健康状況はあまり人に自慢できるものではありません。
年末から1週間東京滞在、そして実家に1週間とある意味旅行の連続だったため、疲れがたまってしまいました。昨日1日湯たんぽをお腹に抱えて、ソファーでじーっと過ごす1日でした。休息は大切です。
PCをカバンに入れて常に移動する旅だったので、背中がガチガチに。自宅で過ごす時はWELEDAのアルニカオイルで背中や方をマッサージしていたのですが、旅行中はなかなかできませんでした。
旅の食生活のせいでしょうか(毎日ワイン飲んでた・・・)。朝起きると、口を開けようとすると顎がガコガコ言うんです。大きな口が開けられなくなってる。顎の関節のゆがみなども影響してか、「顎関節症」を疑いました。(違ったのですが・・・)
他にも、目や唇、肌の乾燥が激しくて、目薬やリップクリーム、ハンドクリームは常に机の上やポケットの中、カバンの中に用意しています。
【この健康状態をどうにかせねば】
これじゃまずいということで、1月に叶えたいこと決め、ウィッシュリストに健康面のことを追加しました。
変えたいと思う習慣の(1)健康的な食生活を送る(2)定期的に運動するこれを基盤に考えた時に、
(1)健康的な食生活のためには、まず自炊。
木下あおいさんもおっしゃっているように、「自炊の力をつける」。これが大事だと思います。
楽しく自炊するために、料理の幅を広げることも大事だと考えて、
料理教室に3回行く
これをやってみようと思いました。あとは
できるだけ毎日ご飯を炊く
一人暮らしだと冷凍ご飯に頼っちゃうのですが、
炊きたてご飯は美味しいし、エネルギーになります。
(2)定期的な運動は、まずストレッチから。
・背中のガチガチ対策のために、肩回しを気がついた時にすることにしました。
・顎関節症予防のための顎の体操をします。(1分でできます)
そして、リラックス効果、瞑想効果のある
・ヨガに月3回行きます。
ずっとお世話になっていたヨガの先生が近くで教室をやっている情報をもらったので、今年からまた行くことに。仕事も早く終わらせないといけないんので、仕事もはかどりそう。
習い事感覚で楽しみながらやれそうです。
【どうすれば続けられるだろうか】
習慣はやろうと決めるのは簡単ですが、
なかなか続かないというのはたくさんの人の悩みです。
そこで私がオススメするのはこの方法。
そう。
「見える化」です。
自分が毎日いる場所に、家族も見える場所に、掲げてください。
そして、シールを貼る時の
「できたー!!」という感覚を自分に染み込ませていってください。
それから、1ヶ月限定でいいと思っています。(理想は60日続けるのがいいんだけど)
自分が気持ちいいと思うものは、自然と残っていくものですから。
【やることが増えたんだから、やらないことも挙げてみる】
余計なお世話かもしれませんが、やることが増えたので「やらないことを考えてみる」というのもいいかもしれません。
負担減、という意味で。
私はやらないことを3つ決めています。
1 テレビを観ない(観たいものだけ)
2 飲み会の二次会に行かない
3 女子会をやらない
以上でございます!
1月は、自分の健康を振り返るいい機会になると思います。スモールスタートでいいんです。ちょっとずつ成功を積み重ねて、良い一年にしていきましょう。
次のリレーコラムのバトンは
せいかつ編集室さん https://note.mu/shs2
来週日曜日までに配信予定です!!お楽しみに。
このコミュニティに共感してくれた方、
ぜひこのジョインしていただけると嬉しいです。
《メンバー募集》(残り5枠ほどです)
〜週末野心会議2017〜
小さな野心を叶えるために、1年、1ヶ月ごとのウィッシュリストをメンバーで共有する1年限定のコミュニティです。
主な活動はふたつ
・ウィッシュリストを発表
・達成状況を共有
※LINEグループ上で行います
他にも
メルマガで参加者のウィッシュリストを発表、共有
#週末野心会議2017 でインスタ発信
都内でキックオフワークショップ開催、などなど。
【入会条件】
週末野心手帳を使っていること(使う予定の人もOK)
【年会費】
500円(※ワークショップは別途費用がかかる場合があります)
https://ambitious17.thebase.in/items/4980180
【入会手順】
上記のBASEの決済の後
ambitious.weekend2017(アットマーク)gmail.com
にご連絡いただき、LINEグループにご招待します。
【週末野心会議2017のインスタアカウント】
https://www.instagram.com/ambitious_weekend2017/
フォロー大歓迎
【テライヒロプロフィール】
複数の肩書きをもって働く「キャリアスライディング」を目指しています。「人生をエンタメ化する」「あなたの「自分プロジェクト」を応援します」というのがテーマ。