見出し画像

【旗本退屈男で脳がいっぱい】

私は気の小さい子供だった。

先生に叱られることはしなかった。

宿題をやらずに学校へ行くなど、自殺行為と考えていた。

毎日、きっかり宿題をし、時間割通りに順番にランドセルに入れ、明日着ていく服も全て重ねて、ストーブの付近に置いておいた。
朝、タイマーで自動的にストーブが付き、私が起きる頃には着替えが温まっていた。
そのルーティーンが少しでも崩れると泣きたくなるほどの不安に駆られた。

この私の血が脈々と流れているのが次男である。
こだわりが強く、一筋縄で行かない。
親からすると、面倒くさい奴である。

そして、その次男と真逆なのが長男である。
陽気過ぎて理解出来ない。
こだわりなど皆無だ。
南国出身の夫の血のせいで、トロピカル精神が育ち過ぎてしまったようだ。

        ∇∇∇

明日から時短授業が始まる小4の彼は、宿題が終わっていない。
毎日『宿題やれ!』と怒鳴られても、全く気にせず、のらりくらりと好きなことばかりやって来た。
なので、今日は朝から宿題漬けなのである。

『は〜い、でっきました〜』という軽すぎる声がして、私は丸付けに向かう。

漢字練習のノートを開けて手が止まった。
自分で例文を考えるそこには、

静の例文 『僕は静岡県に行ってみたいYO。』

照の例文 『照り焼きチキンバーガーを落としてしまったああぁぁぁ』

成の例文 『育成ゲームに課金した。今思うとしないほうが良かった…。』

菜の例文 『賞味期限切れの野菜生活を飲んだが、まあ大丈夫でしょう。』

…丸付けをする手が震えてくる。
なぜなら丸付けできる箇所がない。

さらにページをめくると、旗の例文に、『旗本たいくつ男』とある…。
何これ…。
こんな訳わからん例文、提出できるかい……。

しかし、自信満々に濃く太く書かれた筆圧に若干こちらの自信が揺らぐ。
なに、結構有名な男なのこの人…と、念の為ウィキペディアを開いてみる。

『痛快時代小説の主人公……11作発表……映画化は計30本を超え……テレビドラマとして何度もリメイクされ……決め台詞はええい、この眉間の傷が目に入らぬか……』

結構、有名な男だった。


これはこれで私が知らなかっただけで、世間一般に認知されている固有名詞的な男なのかも知れない。

私はそのページを訂正せずにそのままにした。

 

いや、でもちょっと待って…。

あれアウトだったかも知れない…。

いくら何でも旗本たいくつ男って…。

そう脳みそが巡りに巡る母親をよそに、鼻歌まじりで長男はランドセルに漢字ノートを詰め込んでいる。

私の頭の中は旗本たいくつ男でいっぱいである。

ぇえ…! 最後まで読んでくれたんですか! あれまぁ! ありがとうございます!