見出し画像

自己紹介②

ITBOY

◽️Language/Japanese

私について
はじめまして。
ITBOYと申します。

美容師からサラリーマンへ転身後、数々の挑戦を経験してきました。
30代でありながら、柔軟な発想と実行力を武器に、常に新しい挑戦を続けています。

性格と特徴
自己評価としては人見知りで、好奇心旺盛、ガラスのハート♡...といったところです。

周囲からは、努力家・器用・繊細さんといわれます。

ありがとうございます。

🔍自己診断で出た結果も載せておきます。
・エニアグラムタイプ5
・熟慮家タイプ
・研究家タイプ
・MBTIタイプ:ESTJ-実践的な管理者

強み
集中力・行動力・繊細であると自負しております。
趣味と関心事
趣味はパソコンに触れることや愛犬との散歩、アプリゲーム、YouTube閲覧など多趣味です。

また、Notionが活用できるので、普段からよく活用しています。
(タスク管理やスケジュール、ナレッジ整理やデータベース設計など)

サイト構築のようなIT系からAIのような最先端のツールにも興味があり、スキル向上などの自己投資の時間は惜しみません。

経歴
幼少期〜小学生時代
感受性豊かで誰とでも仲良くでき、活発で友達がすぐつくれました。
図工や絵を描くなど何か制作することが得意で、学内コンテストでは当たり前のように賞を頂いていました。
とにかく元気で明るく、周囲から絵が上手、手先が器用、いい意味で変わってると評価され、ときには、よくうるさいと言われたことも。

中学生時代
部活動は、中1バスケ部、中2美術部、中3陸上部に所属。
最終的には亡霊部員の帰宅部部長になっていました。
この時期から引っ込み思案な一面がでてきました。

高校生時代
挫折を多く経験。上手くいかないことが多く反抗期真っ只中。
生徒指導の先生から告げられた言葉は、「在校生初の1発無期限謹慎」白紙退学にリーチがかかるも、この頃には、「家を出て、親元から離れたい。」「美容師になりたい。と思うようになり、専門学校へ進学を目指し更生。勉学はひたすら資格の取得を目指してがんばっていました。

専門学生時代
中・高校生時代の消極的、引っ込み思案な一面は改善され、元気で明るい性格を取り戻す。
すぐに誰とでも仲良くなり、学級委員長やヘアショーのチームリーダーに任命される。
教わることの飲み込みが早く、カットの授業ではすぐに国家試験合格レベルに到達したと判断され、1人だけカットの授業中は別メニュー(ワインディングやカーラー等)の練習を許可されていました。

卒業後〜美容師時代
入社1店舗目の新人時期では、店販商品アプローチで店舗の売上に貢献。 (全国展開の上場企業。自店舗 全スタッフ中 売上1位達成。九州ブロック全店舗の順位 1〜2位達成。)
周囲からは飲み込みが早く、仕事が正確で速いと評価をうける。

転職
美容師としての経験を経て、サラリーマンとして多様な職種に挑戦。

現在
豊富な経験を積み重ねながら、新たな挑戦を求め、次のステップを模索しています。

保有資格・免許
▫️Webクリエイター能力認定試験 エキスパート
▫️コミュニケーション検定 初級
▫️コンピュータサービス技能評価試験 ワープロ部門 2級(Word)
▫️コンピュータサービス技能評価試験 表計算部門 2級(Excel)
▫️美容師免許証
▫️ネイリスト技能検定 3級
▫️パソコン利用技術検定 2級
▫️ガス溶接技能講習終了証
▫️危険物取扱者免状 乙種4類
▫️情報利用技術検定 3級
▫️英語検定 3級
▫️基礎製図検定
▫️自動二輪中型限定免許
▫️普通自動車第一種運転免許

スキやいいね励みになります😂✨

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集