
【玄米酒と愛犬が大好き🍶🐶情報システム開発部の松本さん】
恒例のITbee社員インタビュー

今回は、2023年に入社された松本さんにお話しを伺いました

情報システム部に所属している松本さんは、「SpeedLMS」のカスタマイズから新規機能の開発まで幅広く携わっているSEです。
松本さんが入社したきっかけとは?やりがいを感じるところとは?ITbeeの魅力をたっぷり語っていただきました

―まず、入社したきっかけについて教えてください。
「入社する前は、DIYアーティストと呼ばれるような音楽活動をしていました。その時に、自ら仕事を取りにいけるような、ミュージシャンのマッチングサイトがあればいいのに…でもどうやって作るんだろう?と思ったことをきっかけに、プログラミングの勉強を始めました。その後、SES(システムエンジニアリングサービス)で2年ほど実務経験を積み、ITBeeに入社しました」
―音楽活動中の「あったらいいな!」という思いが原動力になったんですね。では、一番やりがいを感じる瞬間はどのようなときですか。
「やりがいを感じるのは、任された案件をやり遂げたときです。一人の力ではなく、システムチームで協力しあったり、お客様との定例ミーティングに参加したりして、チームで遂行したときに強く感じます。すべての過程にやりがいがあり、納品後、お客様の声を営業担当から聞けたときは、『次も頑張りたい』と思います」
―プロジェクトは、“集まった個の力”でやり遂げているんですね。ご自宅では、何をして過ごすのがお好きですか。
「趣味は、飲酒と犬を愛でることです。ビールと赤ワインと日本酒が好きですが、最近のおすすめは「むすひ」という玄米酒です。腸で微生物が活発になります(笑)、犬はチワワで、人懐っこくてとにかく可愛いです」
―本当に可愛いですね!玄米酒も美味しそうです!(写真参照)では最後に、SEを目指している人に向け、ITbeeの魅力を教えてください。
「ITbeeは、アットホームであることと、新しい経験をどんどんさせてもらえる会社だと思います。代表をはじめ、誠実で温かい社員ばかりで、入社当初から発言のしやすさや働きやすさを感じていました。限られた人数で業務を拡大してきたからなのか、個々の力や担う業務範囲が広く、尊敬できる上司のもとでスキルを上げるためのチャンスを与えていただき、有り難く感じています」
着実なキャリアアップが期待できる、素晴らしい労働環境なんですね。松本さん、ありがとうございました

ITBeeについて気になった方は、公式サイトや採用サイトをチェックしてみてくださいね。
eラーニングについてのご質問やご相談などは、お気軽にコメントください。いただいたコメントには順次回答いたします。
<ITBee 公式サイト>
<ITBee 採用サイト>
https://www.itbee.co.jp/recruit/
お問合せ:info@itbee.co.jp