![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60774519/rectangle_large_type_2_d2731ec32f0d79a486eeae980c045654.png?width=1200)
【初心者歓迎】いたをさんのnoteへようこそ ~目次ページはこちらです~
《2022年7月1日更新》
note初心者の皆様も、常連様もおはようございます。
こんにちは。いたをです。
このいたをさんのnoteは2021年の2月にスタートしました。
はじめは自分の心が元気になるよう、セルフジャーナリングを一つの目的に書いてきましたが、最近では10年以上前に職業訓練や講習会などで講師として教えてきた経験をもとに、最近のネタも取り入れつつパソコンやOFFICEアプリのTips(うまく使うためのコツや小技)をお届けしています。
記事数も増えてきましたので改めて目次のページを構成することにいたしました。皆様のお役に立てれば幸いです。
パソコン初心者から中級者の皆様向けの記事
***
ワード関係のTips記事
ワード記事全体のサイトマップはこちらからどうそ
***
エクセル関係のTips記事
エクセル全体のサイトマップはこちらからどうそ
***
パソコン全般のTips記事
***
その他の読み物
以上推し記事を中心にお届けいたしました。
過去の記事も可能な限り加筆修正して解りやすい内容になるよう手を入れています。是非足を運んでください(twitterでつぶやきます)。
いたをさんのnoteではこれからも以下のような記事をお届けしていく所存です。(この「note」でのミッション)
✓ 昔の講師経験を元に新しい情報をミックスしながらパソコン界隈(ワードやエクセルなど)の情報やテクニックを初心者さんにも分かりやすくお伝えします。
✓ ワードやエクセルを「仕事で」使っている方に向けて効率よく仕事をしていただけるようなテクニックをお伝えします。
✓ かつて職業訓練で教えていたデザインの講義をバージョンアップしてお伝えします(年内開始予定)。
✓ 今はお仕事募集していませんが、なにかみなさんのお力になれることをしたいと考えています。
✓ noteを始めるきっかけとなった「ジャーナリング」。今後も継続していきます。
それではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
![いたをさん|伝説の野良パソコン講師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73724856/profile_bfd6fe05b0e7adac6a8aa55847e9da2c.png?width=600&crop=1:1,smart)