刻一刻と生まれ変わる

食べたものが自分の身体を構成するとも言うし、聞いたことが自分の思考を構成するとも言うし、言葉にしてきたことが周りに集まる繋がりを構成するとも言うし、総じて行動してきたことが自分の現状を構成するともいう。


そうして選択してきたものたちによって、自分の構成要素は入れ替わっていって、徐々に自分がすっかり入れ替わってしまったように感じることもある。

そのような変化のすべてを受け容れて、ただ移りゆく自分の生き方と、展開していく物語を味わい深く眺めていくことが生きることだとしても今は納得できる。


ぼーっとしていてもまた、その時間に味わうものがあり、チャキチャキと動いていても味わうべきものがあり、その時その時でそれを味わいたかったのがなぜだったのかと後になってから考えてみても遅くはない。

変化はいまこの瞬間も次々と生まれ、思考が追いつくのはずっとあとになってしまうことばかりだ。そのことをいちいち悩むのすらやめてしまったらいいと思う。

いいなと思ったら応援しよう!

よこたいたる(お葬式研究家/呼吸の習いごと主宰)
急に読者の方からサポートもらえてマジで感動しました。競馬で買った時とか、人にやさしくしたいときやされたいとき、自暴自棄な時とか、ときどきサポートください。古民家の企画費用にするか、ぼくがノートで応援する人に支援するようにします。