![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90072620/rectangle_large_type_2_556cac5148c9618e3f6538b4056819a8.png?width=1200)
blenderでテクスチャを埋め込みしてFBXをエクスポートし、再びインポートするとメッシュが壊れている時の対処法
blenderでつまづいた相談をもらったので解説です
課題
今回の相談はblenderでテクスチャつきのメッシュをFBXでエクスポートし、再びそのFBXをインポートするとテクスチャが壊れてしまっている という課題です
※ちなみにFBXは.png .svgのように3Dの拡張子の種類でFBXエクスポートというフリー素材をダウンロードしてきたり、Unityにエクスポートしたりなどで使える機能です
まず適当にメッシュにテクスチャを貼ってエクスポートしてみます
ファイル>エクスポート>FBXでFBXをエクスポートします
![](https://assets.st-note.com/img/1667097365890-0AwUCFs8VZ.png?width=1200)
調べるとこの際色々設定することで一緒にテクスチャを連れていく作業もあるようです もし必要であればチェック
・blenderファイルビューでパスモードをコピー、テクスチャを埋め込むアイコンをアクティブ
外部データ、.blendにパックで違うディレクトリでもテクスチャが三章でいる
・テクスチャのパスモードをストリップパスにする
etc…
![](https://assets.st-note.com/img/1667097415026-AyOPVJt39Q.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667097538426-jQhEg0qrpq.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1667097469323-lht7jOn9Dw.png?width=1200)
書き出したFBXを再びblenderにインポートしてみるとバグってました
![](https://assets.st-note.com/img/1667098068802-z9Kv0ZWm4k.png?width=1200)
解決方法
法線、エクスポート設定など色々調べたところ、解決方法はシンプルでした
マテリアル>設定>"裏面を非表示"のチェックボックスをONにします
![](https://assets.st-note.com/img/1667097225765-UmiH8UrhHB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667098426451-934QEMGAQJ.png)
これでバグったメッシュは塞がりました!
FBXインポートするとデフォルトでマテリアル(テクスチャ)の表示モードが"裏面を表示"になってしまうようです
テクスチャが壊れているのではなく、テクスチャはちゃんとついてきているがblenderの表示モードがいつもと違う設定になってしまっていた様でした
では良いblenderライフを!