書類選考の目的とは?
他の企業では面接をしてくれたのに、なんでこの企業は書類選考があるの?と疑問に思ったことありませんか?
今回は、書類選考をする理由TOP3をご紹介します。
1、全く対象外の応募者を外すため
(応募資格をクリアしている人は全員面接するので全くの対象外者を外
す・面接してみないとわからないことが多い・せっかく応募していただ
いているので門戸は広くしたい等)
2、採用できそうな人しか面接しないため、かなり絞り込む
(面接選考にかなり時間をかけるため面接人数が多数では対応できない等)
3、採用職種・ポジションによってかなり異なる
(管理職レベルであればかなり絞り込むが、若手や未経験者であれば会って人物重視で採用している等)
採用人数の少ない管理職やスペシャリスト等の場合は、書類選考で絞られるケースが多いですが、
未経験OKや第二新卒募集などの採用枠が大きい場合は書類選考は全くの対象外のみを見極めている場合が多いようです。
書類選考で落ちた・・・と落ち込んでいるあなた。
それは、そもそもこの企業の応募条件に合っていなかっただけ。
これから応募する企業の応募条件を見直してみましょう!
就職支援サービス いたれりつくせり では、
履歴書・職務経歴書添削
面接対策 等
さまざまなご相談を受付中
まずはお気軽に公式LINEからご相談ください