![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151344739/rectangle_large_type_2_f6b74766e51cad520a713e3e6e35c7e8.jpeg?width=1200)
のんびりさんに向いてる仕事
のんびりした性格の人にとって、仕事でスピードや機敏さを求められるのは苦痛ではないでしょうか。マイペースな仕事の進め方は、仕事によっては欠点となることもあります。
「仕事が遅い」と言われたり、自分のペースで進められず焦ってミスをしてしまった経験がある人もいるのではないでしょうか。「マイペースにできる仕事がいいな」「今よりのんびりしながらできる仕事はないかな」と考えたことがある人は少なくないですよね。
今回はそんな『のんびりさんに向いている仕事』についてご紹介します!
【のんびりさんの特徴は?】
✅競うよりも協力のほうが好き
✅自分のペースで仕事がしたい
✅「待ち」の時間は苦ではない
✅どちらかという聞き役が多い
✅肝が据わっててあまり慌てない
そんなマイペースなのんびりさんは
『チームワークや周囲を見て判断』が求められる仕事が、
特徴を活かせられる◎
①総務事務
社員がどれだけ快適に仕事をできるか支える職種です。
他部署と関わり協調性が持てるので、のんびりさんに◎
②図書館司書
施設設備だけでなく人と本の架け橋になる仕事です。
環境としては落ち着いた雰囲気でマイペースに働ける傾向があります!
③マンション管理
比較的自分のペースで管理の仕事が進められつつ、
入居者相談などは聞くことが重要な業務も発生します。
④ディーラー受付
ハイクラスな車の受付はノルマがなく、
穏やかに仕事がしたいのんびりさんにはぴったりです!
⑤社内SE
自社内のシステム管理や保守がメインです。
「待ち」の時間が発生するときもあるので、そこが苦にならない人には◎
【のんびりさんの転職活動の注意点】
・話の着地点が迷子にならないように結論から伝えましょう
・提出期限は厳守しメールは溜めずに即レス!!
・活動がのびのびしないように仮でもいいので期間を定める