![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56665412/rectangle_large_type_2_2c5fe56c7ccd23c951d296fb31b3fe20.png?width=1200)
面接時、何分前に着くのがいいの?
転職活動でしてはいけない行動の1つ、面接の時間を守らない。
もちろん、遅刻はNGですが、早く着きすぎるのもNGです。
企業も面接時間に合わせて業務や準備を行っています。
20分、30分、1時間も前に着いていると、
・スケジュール管理ができない人
・自分勝手な人
と思われることもあります。
それでは、到着する適切な時間とは、、、
会社のある建物には、10分前以前に到着しておきましょう。
トイレで身だしなみを整え、心の準備をしておきます。
受付に向かう時間は、、
約束の時間の10分前を切ったころ、7〜8分前が理想です。
受付を済ました後は、周囲から見られていることを意識しておきましょう
・スマートフォンを操作
・書類を確認
これらはNGです。一歩社内に入った瞬間から面接は始まっていますよ。
電車の到着が遅れて到着時間が、5分前以内になってしまう場合、
例え遅刻をしなくても、ギリギリの到着は心象を悪くする原因になりかねません。念の為、あらかじめ連絡しておくことをオススメします。
就職支援サービスいたれりつくせりでは、
履歴書・職務経歴書添削
面接対策
転職・就職相談
など、承っております。
LINE公式アカウントからお気軽にお問い合わせください!
YouTubeチャンネルもスタートしました。
チャンネル登録・いいね・コメントして頂けると嬉しいです!