プロ漫画家見習いが広告で知ったデルアンバサダーに申し込むまでの記事(受かりました)

はじめに

受かりましたが(後で修正するかも)、
この記事は受かる前に書いたものです。
多少修正しますがその旨を理解して読んでくださると助かります。
(受かる前に公開すればよかった)

わたしはプロ漫画家見習いで今日約7ヶ月程かかった4作目の紙ネームを完成させ、iPadに扉絵を描き起こすもいい案が出ず。(扉絵はどうにかなりました)
息抜きに好きなゲーム系YouTuberさんの動画を見ていたら途中流れた広告に興味を惹かれた。
ヒカキン氏がAlienwareのパソコンを愛用していることは知っていたがデルアンバサダーというものが1ヶ月無料で最新機器が使えるというものだった。(かなり表現を省いた)
検索してみると

デルアンバサダーとは
私たちと一緒に、デル製品の魅力を発信してくれる「デル アンバサダー」を募集しています。
(中略)
ゲーミングに興味がある方、大歓迎です!「よくわからないけど、楽しそう!」と思ったあなたも、もちろんOK!
デル社員と一緒にアンバサダープログラムを盛り上げてくださる方のご応募をお待ちしています!
【デル アンバサダー/Dell日本からの引用】

https://www.dell.com/ja-jp/lp/dell-ambassador?gacd=9802314-31759168-5863283-392422346-213430481&dgc=st&gad_source=1&gclid=CjwKCAjwooq3BhB3EiwAYqYoEmmMb_2hKiw1dovxzBK-HFOF0dL4Zt31Bz8prueigDZPy4FOgqV0BhoCZg4QAvD_BwE&gclsrc=aw.ds

わたしは別名義で管理しているVTuberとしても活動をしていて、そちらで使っているデスクトップパソコン(譲られたものなのであまり悪く言えない)があまりにも重く、OBSとVTuberStudioを起動するだけで約1時間かかってしまう。私情で弱い回線の置くだけWiFiというものでVTuberするには荷が重い。
もし可能なら1ヶ月でも良いので早く起動し朝活配信をしてみたい願望もある。

デルアンバサダーでわたしがしたいこと
今のところまとめると。

  • VTuberとしての朝活配信(雑談、ゲーム、お絵描きや漫画執筆)

  • aviutilの動画編集(わたしが使えるものではこれとiosのVlloのみ)

  • 無料のaviutilと有料のVllo(私情で月額支払いにしている)の使い勝手違いを探す

  • シムズ4の動作確認

  • FF14ベンチマーク確認(今使ってるものでは動作不可だった)

を試したいと(1ヶ月に出来るかわからないが)。
正直お高いノートパソコンを使ってしまったらそれに慣れてよりイライラしないかは不安だが、それよりも高くて早く動くパソコンを試してみて一層パソコン貯金がしやすくなると思う。
わたしは貯金でPS5を買った。
1ヶ月無料ならば先に高いパソコンを触って貯金のモチベーションにしたい。

おわりに

まさか受かるとは思っていなかった。
今は漫画執筆の作業がある傍らにVTuberの朝活配信もしてみたい。
本当に行動しないと変わらないものだ。
庶民にノートパソコン体験させて将来のユーザーを作るのは宣伝が上手いと感じました。
ヒカキン氏やるじゃん。

体験出来たらレポートこちらに書きます。
それ用の記事でもあった。
ん?よく呼んだらプロ漫画家見習い関係ないな、ガハハそういう時もあるだろう。
どちらかというとVTuberではないか?

いいなと思ったら応援しよう!