
🇲🇽#4 旅飯 【Quesadilla】
#4 . 今日の旅飯は【ケッサリーヤ】です。日本ではあまり聞かない名前ですが、メキシコを代表する料理です。
カンクンの現地の方が良く行くという出店でいただきたいと思います。色々な種類がありますが、今回は「ケッサリーヤ」を注文したいと思います。
いただきます。

外側の薄めのトルティーヤがパリパリで、香ばしいトウモロコシの香りが口に広がります。お肉の油がトルティーヤに染みこんでいて、とてもジューシーでした。チーズとの相性が抜群で味がマイルドになりジャンキーさを残しつつ、おいしくいただけました。
※「ケサディーヤ」の名前の由来は、スペイン語で「小さなチーズのもの」。チーズを使い、お好みで野菜やサルサソースを加えることもあります。ケサディーヤが誕生したのは16世紀以降で、トウモロコシを主食とするメキシコでは、スペインが植民地化する以前から食べられてきました。
旅飯の総評価 ⭐⭐⭐⭐★

味は間違いなく、おいしいです。個人的にはタコスよりもケッサリーヤの方がおいしかったです。コスパのいいですね。二つ食べても30ペソ(150円)でした。見た目ですが、やはり屋台ということもあって良いとは言えませんでした。
今回のお店。
※ Quesadillas & Sopes
※カンクンの大通りにあります。人がたくさんいる通りなので夜に行っても大丈夫だと思います。黄色い屋根がチャームポイントです。ケッサリーヤは一律で15ペソでした。
ごちそうさまでした。
今回もおいしくいただきました。ありがとうございました。
次回 #5 はベジタリアン必見のメキシコ風野菜ピザです。お楽しみにー!