楽しさと苦しさ
タイトルがバクマン。の1話ごとのタイトルみたいになってきました。
日常を言葉にするのに分かりやすさと気持ち長めの記事を意識したらこのタイトルがちょうど良いんです。
・1ヶ月が過ぎました
仕事で残業が6時半とかまでいく日がちらほら出てきました。
そうすると、精神的なスタミナが切れてきて走りたくても身体が付いてきません。
今のところ、7時過ぎなければ走ろうとは思っていますがまだ難しいです。
そんな疲れた日はストレッチして9時〜9時半の間に寝てます。
朝練しないで午後に長めに走るか朝練も欲張るか、色々と難しいところです。
ここまで過ごして「走る」という選択肢が無ければ仕事だけに集中できて楽だなと感じます。
「走らない」選択をしたら余裕が生まれますがその選択はしたくありません。
社会人でも走れる環境にいた分、「まだやれる」と欲が出て可能性はあると信じているからです。
ハイキューでこんなシーンがあります。
まさにこの通りだと思います。
「何て不器用な生き方だろう」と感じます。
jogしかやらない、楽しくマラソン完走くらいなら気にしなくて良いはずなのに目標しているラインがある為、練習しなければなりません。練習したいんです。
生活リズムが掴めればバランスも取れてくるはずです。そういう過程も含めて楽しんでいかないといけませんね。
目標としている生活リズムがあるのでそのレベルに向けて徐々に上げていく事が大切だと思うので4月〜5月からは日も伸びてきますしステップアップしてみせます。
・楽しむには…
ようやくタイトルに触れていきます。
非公式ではありますが久しぶりにレースの雰囲気を味わいました。
結果は15'55"23と練習不足なのか疲労が出てきたのか、原因はハッキリとはしていません。
ただただ、悔しさでいっぱいです。
気持ちに身体が付いてこないのも、ここまで走れなくなっていたという現実を突きつけられたからです。
レースで勝負をする事は何というか刺激的で非常に楽しいんですよね。
バチバチする様な、力を出し切れた時に自己ベストが出るとか。
市民ランナーになったからには結果も出したい気持ちも強いですが勝負事を楽しんでいきたいと思っていました。
しかし、勝負を楽しむには力が要ります。
その為にも周りから見たら苦しい事に取り組まなければなりません。
「楽しむ為に苦しむ」
矛盾している様な表現ですがスポーツにはこのジレンマがあります。
スポーツ漫画でハイキューには勉強になる事が多いです。
最近は思う様に身体が動かず出力以上に力を使ってしまいます。
働いて立っている時間も倍程度になっていますし以前の様には動かないのは承知の上です。
あくまで過去の状態は過去のこと。
過去の良い状態と比べて今がしっくりこなくても成長しているからこそしっくりきていないだけかもしれません。
色々と計画は立てていましたが修正していきます。まずはじっくりと。焦らず。
疲れない範囲を広げるイメージで。
練習量が落ちたのでレースに調整する必要があまり無いのは気持ち的に楽です。
本気で狙うレースもまだまだ先ですから。
今年は、シーズン通して試合が近くてもLT程度の負荷を入れて土台作り、インターバルは本気で狙う試合の10日前くらいにさっとやるくらいにしようと思います。
勉強も似た様な事かもしれません。
行きたい学校があるから嫌だけど勉強をする、みたいな。
私は、勉強は嫌いなタイプでしたがやりたい事をやる為に向き合っていました。
人生なんて上手くいかない事の方が多いですし嫌いな事や苦手な事にも向き合うしかないという教訓を得るには良かったのかもしれません。
私にとって勉強とは選択肢を広げたりする為の手段でした。ただ、テスト等で出来る様になる事は少し楽しかったかもしれなかったです。
現在も勉強は嫌いですが、興味のある事がテーマなら取り組んでみたいです。
少し話は違うかもしれませんが、教員免許を取っても教師になるには更に勉強して高い倍率を勝ち抜いて合格しなければなりません。
大学で教職の授業を取る事の大変さも少しだけ経験しました。また、顧問の先生から色々話を聞いたりもするので教師を仕事にする人達は尊敬します。年度末の新聞の記事に中学校や高校の同級生の名前を数年前から見付けてそう思う様になりました。
・終わりに
いざ、働き始めると高校の時の同級生とか何してるんだろうと興味が出る様になってきました。最近、同じ部活だった友人と連絡を取っているのもキッカケのひとつです。
実業団生活をした分、色々な人達がどんな感じで社会人をしているのかが気になります。
こんな世の中ですが色々な人達と集まれる機会がある事を楽しみにします。
今のところ、小田先生と飲みに行く事が1番の楽しみなので定年前までに誰か一緒に行きましょう。残り2年。
てか、高校から小田先生と会って大学も実業団時代も連絡取ってて帰省の度に会いに行ってたから繋がりがもう今年で10年目。
長いようであっという間に感じます。
変わったのは先生の車がハイエースから変わってた事に驚きでした。
自分みたいに卒業後も高校時代の先生と頻繁に連絡取ったり会ってる人っていないんじゃないかな?と思える(笑)
高校卒業後もレース前後とか近況報告、進路で月1では電話してた気がするな。
両親とか身内の次に繋がりというか関係性が深い人になっている。
さて、次の土曜日はハーフを約1年4ヶ月振りくらいに走ります。
とはいえ、状態を良くしていく段階+ヴェイパーを使うので3'20/kmをベースに後半ビルドアップ出来たらいいなと考えています。
まずはこの腹筋というか腸腰筋とかの張りをセルフケアで何とかしないといけません。
このままだと途中で差し込みの様に腹斜筋か腸腰筋が張って呼吸が苦しくなるので。
では、また気が向いたらnoteを書きます。
今週の気持ちは初任給の様な感覚、ワクワクウィークです。
終わり。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?