![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141437086/rectangle_large_type_2_ba879af62fc1f5420009f6164fa1afe7.png?width=1200)
サウナ室でハレルヤの大合唱!?心が震える体験【DAY1】フィンランドのヘルシンキ「ソンパサウナ」
【DAY0】旅の始まりのnoteはこちらから
ということで2日目の朝を迎えておりますが、ノルウェーに移動する空港での待ち時間を使って、昨日のレポートを書きたいと思います。
フィンランドのヘルシンキに無事に到着しました!直行便最高!
今回はJALのマイレージで航空券手配しているので羽田からヘルシンキの直行便なので気が楽です(笑) 機内Wi-Fiも無料で使えて快適でした!
こういうルートでフライトしてるんですね✈️
— 板宏哉@鶴居村×サウナ×ローカルガイド (@itahiroya) May 19, 2024
北極通過ー! pic.twitter.com/zxcWX8Nfqm
コロナの前はフィンエアーで、新千歳からヘルシンキの直行便も存在していたんですが、復活する日はやってくるのでしょうか。もし復活したら、ルート的に羽田からより1時間位短くなりそうだし、ありがたいなぁ。
前回のフィンランド・エストニアのサウナ旅でヘルシンキ周辺のサウナはかなり楽しんだので、今回は一泊だけヘルシンキ滞在です。
まずは空港から宿まで電車で移動。
アプリを使うとクレカ決済でアプリ上で完結するので便利!
ヘルシンキ気持ち良い天気ー!
— 板宏哉@鶴居村×サウナ×ローカルガイド (@itahiroya) May 19, 2024
電車で市街地へ向かいます。
公共交通機関のアプリが非常に便利💡 pic.twitter.com/qAsL9u12sd
ヘルシンキのゲストハウス1泊2500円を突撃!?
前回、ヘルシンキに滞在したときは、サウナ付きのホテルだったり、友人と一緒だったこともありAirbnbでサウナ付きのアパートを借りたりとしていました。
Airbnbで家についている家庭用サウナの体験はおすすめしますw
今回は旅の予算も限られているのと、一人だと何かとチャレンジもしやすいので、ゲストハウスに宿泊しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716189843250-3rGffHN4Yl.jpg?width=1200)
2500円って日本でもゲストハウスにしては安いですよね。フィンランドの物価でこの価格にドキドキしながらも行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716189908102-ZjvPneYpij.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716189926197-9QCDhbFO1Z.jpg?width=1200)
かなり想像していたよりも綺麗で快適でした!必要十分です。
ちなみに、ランチで食べたハンバーガーのセットのほうが高いですw
![](https://assets.st-note.com/img/1716190020960-aBZBakzCnN.jpg?width=1200)
ソンパサウナへ突撃!?
ヘルシンキ市内の海沿いにたたずむSompa Saunaは完全民間運営の公共サウナ。コミュニティによって保全されている。運営は完全無人で、基本的に24時間無料で利用できる。3棟のサウナ小屋でできていて、更衣室やロッカーも簡易的なものしかない。
ソンパサウナの存在については以下のnoteが読みやすいです。
ということで、今回滞在のゲストハウスからは歩いても30分ほどの距離ということでチェックイン後に早速向かいます!
ただただ歩いているだけでも気持ちがいいのヘルシンキ。気温も最高で25度で最高でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1716190320352-eMNqtuXuY4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716190349748-rJ8JOiMyTp.jpg?width=1200)
それでいよいよ工事中の湾岸を抜けて目的地へ・・・
この先にほんとにあるの!?と疑ってしまいますw
![](https://assets.st-note.com/img/1716190402427-KmGcoxQQgi.jpg?width=1200)
よし!いよいよ着いた!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1716190444698-BM5K5GrbeV.jpg?width=1200)
って、、、、えーーーー!!?!?
まさかの22時までクローズ・・・・
聞いてないよぉ(涙)
※この時点で19時
![](https://assets.st-note.com/img/1716190476842-KmsG7LaX00.jpg?width=1200)
こんなことあるのかぁ〜と。
なんか雰囲気的に、貸切イベントっぽいのをやっているのかな?
サウナに入っている人は遠目に見えるのですが、入れてくれませんでした。
日曜日ということもあり、ソンパサウナをめがけてくる老若男女の方々が10分くらいの間にぞろぞろ入れ代わり立ち代わりでやってきては追い返されていきます。20人くらいはいたかな(笑)
驚きの実況中継収録
とりあえず一旦またゲストハウスに戻ります。
この時点で、正直22時にまた来るの大変だなぁ〜
と半分諦めてはいたんですが・・・・
せっかくだし、やっぱり行こうと気を取り直し!
いざ、ソンパサウナ再び!
下の写真は3時間経過後ですw
空が明るすぎて、22時って感じがしませんよねwww
![](https://assets.st-note.com/img/1716190736734-fdePX11KnA.jpg?width=1200)
それもそのはず!今の時期は日没が22時なんです。
こうなってくると時間の感覚がずれてきます。
※特にお店の閉店時間がミスりますw
![](https://assets.st-note.com/img/1716190808996-0XX3xMQQXH.png?width=1200)
いよいよソンパサウナへ・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1716190867997-ijLWz5wYI1.jpg?width=1200)
その空間に入ってみると、既に50−60人くらいの人が賑わっているではありませんか。
そしてすぐに気が付きます。
全裸の人も普通にいる!!
まぁ事前情報でわかってはいたものの、水着の人8割、全裸の人2割くらいでサウナ室やその周辺を皆さんプラプラしています。
こうなってくると流石に写真を撮ることは断念せざるをえません。
もうサウナを楽しむしかない!
入口手前にあった一番大箱のサウナに入ります。
前回のフィンランドのときにも感じましたが、譲り合いというよりも、サウナ室に入れるだけ入ろうぜ!っていうのがフィンランドのスタイルな気がします。
自分がちょうど空いていたスペースに座ると、横のスペースを埋めるように次から次へと人が入ってきます。おしりが隣の人と当たるのは、もはや当たり前くらいぎゅうぎゅうになるのも御愛嬌です(笑)
ここにあるサウナはどれも薪ストーブです。そしてここはフィンランド。
もう常連であろう方々が、次から次へとロウリュをし続けます。
正直、室温はそこまで高温じゃないんですが、ロウリュによる蒸気が身体を包み込み汗なのか水分なのかもはやわかりませんがビシャビシャです。
そして、しばらくすると突如、一人の男性が唄い始めました。
どこか聴いたことのある曲なので、讃美歌かなにかかぁ〜と聴いているとサウナ室にいる20名くらいの人々が少しずつ合唱し始めます。
なんだ、なんだ、最高じゃん!一曲目が終わり拍手喝采。
窓から見える外はようやく日没になり夕焼けが見え始めました・・・
そして2曲目がはじまります(笑)
あ!これは知ってる。ハレルヤ
野太い男性の声や、この人歌手なのかというくらいハモるのうまい人や、女性の高い声、今この瞬間にたまたまサウナの中に居合わせた方々たちによる、ハレルヤの大合唱に感動・・・・
うわぁ〜。最高。。。
これだよ!旅って!
でもこの歌声と景色は届けられない。だってサウナだもんw
そして身体も限界になり外へ!
みんな海へ向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716191561028-YsniT43rC6.jpg?width=1200)
あぁ〜最高だなぁ〜。
サウナという文化があり、そこの人が集まり、一体となる。
もう1日目にして、今回の旅は大成功となりました(笑)
その後、違うサウナ室に入って、どこからともなく聞こえる音楽を耳にしながら、フィンランドのサウナを楽しむでした。。。
ソンパサウナはヘルシンキに来た際にはぜひとも訪れたい場所の1つになりました。ただ、更衣室やシャワーなんてものは無いので、アウトドア感は満載なのでそういうのが大丈夫な人は!
ソンパサウナ後に散歩しながら個人的備忘録
いいなと思ったら応援しよう!
![板宏哉@北海道鶴居村](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111156608/profile_be5407f73a538c4d21a69a4adc89b8c7.jpg?width=600&crop=1:1,smart)