制作日記No.171〈防音テープ〉
2021年11月8日(月)
お疲れ様です。いたがきブログです。
乃木坂46メンバーの卒業後をテーマに、僕の妄想を短篇小説集にしようと企んでいます。
タイトルは短篇小説集『振り向けば青春 ~あの後の彼女たち~』です!
(略して #短篇小説集ふりはる )
現在、松村沙友理篇と西野七瀬篇を制作中です。
今日はささやかな防音対策をしてみました。
_______________________
一人暮らしするに当たり、ライブ配信を想定して音漏れの無いように鉄筋コンクリート造の物件を選びました。
しかし、住んでみて程なくして気づきました。
ドアからめっちゃ音漏れる!!
住人が廊下を通る足音めっちゃ聞こえる!!
(#内見の時に気づけバカ)
建物が鉄筋コンクリートなのはいいんですが、なんとドアが木製でございまして、作りもチープで隙間がガバガバなのです。
てなわけで、
戸口とドアの隙間を埋める『防音テープ』を買ってみました。
我が家の戸口はテープを貼れる隙間が0.5ミリほどしかなかったので、仕方なく1cm幅のスポンジ系のテープを買ってカッターで半分にしました。
(#地味にダルい作業でした)
番(つがい)のある側にテープを貼るときは、ドアが邪魔なので全開にするしかありません。
中が丸見えの状態で作業しなくてはならず、精神的にも削られました。
「まあでもそんなタイミングよく人が通ったりはしないよね?」と若干フリにも聞こえる自己暗示で心を落ち着かせていたのですが、ばっちし全開のタイミングでご近所さんが通りました。
そんなこんなで作業が完了しましたが、問題はここから。
果たして効果はあるのか。
それともこの時間と労力と部屋を覗かれた恥辱は水泡に帰してしまうのか。
その答えは明日の日記で。
_______________________
▼コチラで作業風景をライブ配信しています
【執筆中のPC画面】https://0000.studio/itagakiblog
※アーカイブもあります!
【執筆風景】https://www.showroom-live.com/room/profile?room_id=354242
※毎週金曜日21:00~「深夜ラジオかぶれ配信」もやってます!
では、また後ほどお会いしましょう。
頂いたお金は全て、次の記事のために使っています。