乃木坂46の楽曲を一日一曲語る。40日目『そんなバカな・・・』
_______【この記事の構成】_______
▼今日のこばなし
本題の伏線になる時とならない時がある雑談
▼『○○』の基本データ
作編曲、歌唱メンバー、MV等の情報
▼『○○』を語る
愛と飛躍に溢れた考察
▼おわりに
総括とキメ台詞
▼
▼今日のこばなし
「ピンボール」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出会って恋して不安になって
こんなはずじゃなかった
どこへ(どこへ)行くの?(行くの?)
ピンボール
- 出典:『そんなバカな・・・』/ 作詞:秋元康 作曲:Akira Sunset
『そんなバカな・・・』の一節、先の読めない恋とイレギュラーに動き回るピンボールの球を重ねた表現である。
ところで、一昔前まで筆者の家にはかなり古いwindowsのPCがあった。
ご存知かもしれないが、昔のwindowsのPCにはピンボールがプリインストールされていた。
小学校低学年の頃にそのピンボールにドハマリした筆者は、学校が終わると急いで帰宅して夜ご飯の時間まで球を打っていた時期もあった。
そしてやり込みすぎた結果、
ピンボールの球がどこへ行くか読めるようになった。(最近やってないから今はできないけど)
▼『そんなバカな・・・』の基本データ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______
▼収録 / 発売日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7thシングル『バレッタ』Type-B / 2013年11月27日
_________
▼作詞 / 作曲 / 編曲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
秋元康 / Akira Sunset
________
▼歌唱メンバー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1期生:秋元真夏、生田絵梨花、生駒里奈、伊藤万理華、井上小百合、衛藤美彩、川後陽菜、齋藤飛鳥、斉藤優里、桜井玲香、白石麻衣、高山一実、中田花奈、中元日芽香、西野七瀬、橋本奈々未、樋口日奈、深川麻衣、星野みなみ、松村沙友理、若月佑美
2期生:堀未央奈
______
▼センター
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
堀未央奈
_____________
▼MV(ミュージックビデオ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
監督: 丸山健志
▼『そんなバカな・・・』を語る
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ギャップがセクシー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地元一のワルと言われている「あなた」を、好奇心から遠くでいつも見ていた「私」。
そんなある日、自転車がパンクしてしまった私のところを偶然「あなた」がバイクで通りかかる。
言われるがままバイクの後ろに乗った「私」は、「あなた」のやさしい一面を垣間見て恋の始まりを予感する。
そんなバカなと言いたくなるような想定外の恋のスタートを歌った、ホットロードのカワイイ版みたいな曲である。
還暦を過ぎてもこんな妄想ができる秋元康もカワイイ。
・「゛」「゜」問題
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タイトルが『そんなバカな・・・』だから、曲中のコーラスは「バババ・・・」と言っていると思いきや、歌詞を見ると「パパパ・・・」になっている。
曲をよく聞くと、たしかに「パパパ・・・」と言っている。
ナゾだ。
ナゾといえば『上を向いて歩こう』もそうだ。
「一人ぼっちの夜」ではなく「一人ぽっちの夜」という歌詞になっているのだ。
この辺は、言葉の響きとか作詞家の感性によるものなのだろう。
▼おわりに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『そんなバカな・・・』のMVは、コミカルでわちゃわちゃしていて可愛くて好き。
それでは聞いてください。乃木坂46で、そんなバカな~♡
では、また明日 stay tuned!