独断と偏見でイヤホンを紹介Ⅲ
こんにちは!
ここんところThe.残業続きのThe.Itackworks棚林です!
最近棚林のターンに書かせていただいている独断と偏見でフルワイヤレスイヤホンを紹介していくコラムですが、どのくらいの人が読んでいるかとか特に良いとか悪いとか話を聞かないのでこの話題続けていくの少しずつ不安になってきているのですが、テーマが決まっている分、筆者もとても書きやすい話題ではあるので、筆者が飽きるまでこの話題で行こうと思います!
繰り返しにはなるが、イヤホンとか興味ないよっていう方は昨日の毎オムの記事を読むか明日の毎オムの記事を楽しみにしてもう寝よう!
おやすみ!それではいこう!
今日は筆者が独断と偏見で選ぶオススメフルワイヤレスイヤホンPart3という事で¥15,000~¥20,000の括りで紹介していこうと思う!!
【価格帯別】
1. エントリークラス(¥10,000)
2. 中価格帯Ⅰ(¥10,000~15,000)
3. 中価格帯Ⅱ(¥10,000~15,000)→本日の内容
4. 比較的ハイエンド(¥20,000~)
筆者が独断と偏見で選ぶオススメフルワイヤレスイヤホン~Part3~
2.中価格帯Ⅱ(¥15,000 ~ ¥20,000)
個人的にはこの価格帯が一番、各社バラエティーに富んだキャラクターの濃い製品を出していて、かつ音質やスペックもよい物が多いので見ていて楽しい価格帯。
各社いろいろな工夫で他の製品との差別化を図っていてユニークかつ実用的は製品が多いので筆者はオススメ。
もちろん、お高めの部類ではあるので、もし購入を考えているのであればよく吟味する必要はあるが、筆者的には、ケチって安い製品を買うよりは、¥10,000~20,000くらいの製品を購入して長く使った方がよいかと思う!
製品が多いので探すのが少し大変かもだが、その中でも筆者がお勧めしたい、また注目している製品を紹介したいと思う!
また、その前に余談ではあるが、最近(一昔前?)、Twitter等SNSで、AVIOTのTE-BD21f(通称、ピヤホン)をよく見かけたかと思うが、あの製品ももここの価格帯に入る。
レビュー等たくさん上がっているように、もちろん筆者も良い製品だとは思うが、ひとこと言わせてもらうと、当時ピエール中野がオススメしているからといって脳死で何も考えず買っている人が多いように見えて、筆者は内心少しモヤモヤしていた。
この製品はハイブリッドドライバーを採用していて、音も迫力も繊細さも兼ね備えたバランスの良い製品だと思うが、本体が細長いので装着した状態で前から見たとき結構耳から飛び出して見える部分や、ボタンの押しにくさが気になった。
↑ 横から見た写真はよくSNSなどで見るが、前から見ると耳の深さが浅い(特に女性など)人は、耳から飛び出て見える場合があるので、買うなら要試着&試聴!
何度も繰り返すが、良い製品だとは思う!!(お願いだから叩かないで!!)
1.Sony WF-H800
この製品に関しては、2月末に出た製品という事もあり、コロナ・人ごみ怖い勢だった筆者は試聴しに家電量販店に行ったりすることが出来なかったので、触ったことが無く、レビューや過去機種からの紹介にはなるが、Sonyが出している製品の中で、現状で一番安いもモデル。(たしか)
おそらく、これまでにSonyが出している、WF-1000XM3等の製品の廉価版という立ち位置で、バッテリー持ちやノイズキャンセリング・ヒアスルー機能が省かれているが、音質は上位機種のスペックを引き継ぎ、ハイレゾ相当の音質が楽しめるという所が魅力かなあと思う。ちなみにAmazonのレビューは4.4だったし、あまり悪いレビューも無い印象。
実際自分の耳で確かめてないので何とも言えないが、上位機種のWF-1000XM3は聞いた事がある筆者的には、上位機種のSonyらしい繊細な音質が実現されているのであれば、この価格帯の中では一番バランスがよく繊細な音質の良い製品なのではないかなと思う。
ただネックなのがバッテリー持ちがイヤホン8時間,バッテリーケース併用で合計16時間という所だ。
上位機種合計24時間分のバッテリーである点や、今だと以前の記事で紹介したAVIOT TE-D01gみたいな1万円以下の機種でも50時間のロングバッテリーの物などがある点などから考えると、少し魅力がそがれてしまう部分ではあるかなと思う。音質と価格の分、仕方がないとは思うが。
筆者みたいに、スマホでさえ充電サボりがちな人には向かないが、とにかく高音質でバランスの良い繊細な音で音楽を楽しみたい人にはオススメかもしれない!!
また試聴したら書くかもしれない。
↓ とても詳しくレビューしてる方いた。
2.audio-technica ATH - CKS5TW
上で説明したSonyの製品などは、音質が良いという部分で人気を集める製品ではあるが、バランスの良い音=味付けがないという事でもある。
これは完全に個人の音の好みの話になると思うが、Sonyを聞いたときキレイな音だが迫力がたりないと感じる人が一定数いると思う。
迫力のある音楽が楽しみたいという人にピッタリなのがこのATH - CKS5TWであると思う。この製品はaudio-technicaのSolid Bassというシリーズの製品で、フルワイヤレスイヤホンの中でも特に重低音に特化している製品の中の1つと思う。
聞いてみると分かると思うが、どんなに耳の悪い人でも音の違いに驚くと思う。同じ音楽でもまるで違う曲かのように感じるくらいには聞こえ方が変わる製品なので、正直好き好みは分かれる音ではあると思う。(低音出すぎで嫌いという人も一定数いると思う。)
筆者は同じ曲でも聞こえ方、印象がガラッと変わる部分が面白いなと感じたので、この製品は全然悪くないと思っているし、実際今筆者がメインで使っているイヤホンの一つだ。
しかし、かなり低音に寄っているので、以前毎オムとかが紹介していたモニターイヤホン的な感じには使えないかなあという印象。
既にマスタリングされた既存の音楽をさらにパワーアップして聞きたいときや、ライブ会場のような低音の響きを手軽に聞きたい人、普段使っているイヤホンと雰囲気の違う音で楽んでみたいという人の2台目としてオススメかなと思う。
あと、連続使用時間が15時間と多分フルワイヤレスイヤホンの中では最長なので、長時間使用したい人には強くお勧めできる。
3.Noble Audio Falcon
上で紹介した2機種はそれぞれ「繊細さ」「迫力」に特化した製品だったが、それらの中間という感じの製品がこのFalconかなと思う。繊細さも兼ね備えつつ、ATH - CKS5TWほどではないが、低音も程よく出るので迫力のある音が楽しめるかと思う。
Noble Audioはもともと数十万円するイヤホンとかを取り扱っている高級メーカーなので、信頼できるし、音は聞く人や聞く音楽のジャンルを選ばないバランスの取れた聞いていて気持ちの良い音という印象。
形はAVIOTのTE-BD21fに近く、細長いので合う合わないが人によって分かれそうな感じがした。(興味がある人は店頭での試聴・試着を強くオススメする。)が、良い音のわりに、とても軽いのでつけていてつかれたりとかは死なそうかなという印象を受けた。
また、アプリでEQいじれる点、バッテリー持ちもイヤホン単体10時間、ケース併用で合計40時間である点など、どの角度から見ても平均以上のスペックを持っていて、買って失敗はしないかなという印象を受けた製品。
フルワイヤレスイヤホン初めて買う人、ある程度ハイスペックだけどぶっ飛んだ機能やキャラクターはいらなくて、無難な高音質で使い勝手のよい物が欲しいという人には、(耳に合えば)オススメ出来ると思う。
まとめ
というわけで本日はここまで!
重ね重ねですが、この記事で紹介している製品はあくまで筆者の独断と偏見で選んでいます!
読者の中で何か質問や意見、それは違うよという反論などある方がいましたらコメント等頂けると幸いです!!
無知で少ない知識ですがそれらを総動員してお答えいたします!!
次回は価格帯別の紹介最終章、¥20,000~の高級機種括りで紹介しようと思います!!
次回の独断と偏見で選ぶイヤホン紹介もよろしくです!
ではでは!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?