![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164500518/rectangle_large_type_2_ae8c4c4d9b01512140b7b0b077de130e.jpeg?width=1200)
第6回DリーグMVP獲得
第5回から参加させていただいてる池袋にある麻雀キングダムさんにて開催中のDリーグに今期も参加させていただきました!
8/20から始まって12/3までの3か月で27節と普段のフリーでは味わうことのできない長丁場のリーグ戦です。
(時間打ち切りのMリーグルール)
1チーム3名からで今期もメンバー変わらずの4人で「おまかせします」として参加しました!
来週から始まるセミファイナルにも全体2位でレギュラーシーズンを突破できたためまずはファイナルに残れるようにセミファイナル2節(6半荘)をしっかりと打ち切りたいです!
そんなDリーグですがなんとレギュラーシーズンでのMVPを獲得することができました!
滝沢プロのいるチームだけでなく、野良で混ざっているプロもレベルの高いリーグ戦(出場試合数はまちまちだけど)でMVPを取れて少し自信がつきまいした!
個人2位で迎えた最終節でしたが、予定があったため、登板できずのお祈りMVPだったので自分でもビックリでした笑
第5回と第6回のレギュラーシーズンの個人成績を振り返っていきたいと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1733365551-alDkKFznE2W8GOXRiIPvAg5x.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1733365578-k9MKH5PGu3dVibIzp1DSsXBL.jpg)
第5回のDリーグはチームも個人も中々トップが取れずに苦しい展開が多かったです。
特に南4局の1→2の着落ちが多く思ったよりもポイントを伸ばせずに116.9ポイントでの着地となりました。
しっかりとラス回避率が10.34%と大きく崩れず、圧倒的な2着率でどうにかプラスポイントを作った印象でした
![](https://assets.st-note.com/img/1733365785-TASCtU3x9bZpo6dvGH2DNky0.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1733365800-CVfuFszTSjOk2Ywo4mryQJbW.jpg)
登板数が第5回と同じになって少し比較がしやすい(29半荘ではなにもわからないけど。。。)
そんな第6回ですが開幕直後に3,4,3と感触の悪いスタートとなってしまいました。
その後10連続連帯で数字をプラスにし途中初めての飛びラスを含む5逆連帯と浮き沈みの激しい中しっかりとラスを抑えてどうにか200ポイント前半を行き来していました。
レギュラー最後の3登板に1日で3トップで190.5ポイントを伸ばして440.9ポイントでシーズンを終えることができました!
第5回と比較すると連帯率、ラス回避率は数字がそんなに変わっていないが、1位と2位の着順が逆になるような形となりました!
そこだけで300ポイント差がつくMリーグルールの着順の大事さを身に染みて実感することができました!
来年以降は余裕もできてくると思うので参加できそうなものがあれば積極的に参加して腕を磨いていこうと思います!