見出し画像

ITサポートって高そうで怖い?それなら、料金公開します!

こんにちは!
今日は、少しドキドキしながら(でもやっと!)「料金公開」についてお話ししようと思います。

ITサポートを受けることって、意外と勇気がいりますよね?「難しそう」とか「高そう」とか、いろいろなイメージが先行してしまうもの。でも、この記事を読めば、「意外とそうでもないかも!」と思ってもらえるはずです。


ITサポートって「敷居が高い」?


私がこれまで多くの方とお話ししてきて感じたこと。それは、「ITサポートって大ごとに感じる」という声が本当に多いということです。

「うちは小さなビジネスだから」「まだ起業していないから」「ITなんて大企業が使うものでは?」と感じていませんか?

実は私のサービス、事業の規模や経験に関係なく、どんな方でも大歓迎なんです!
ですが、ある時こんな風に言われました。

「もっと大きな事業をしている人向けだと思ってた…」

えー!?と驚いたのが正直なところです。でも、こう思う方が多いのかもしれませんね。だからこの記事を通して伝えたいんです。小さな事業をしている方、これから起業を考えている方、どんな規模でも「ITサポートで壁を乗り越えるきっかけ」を作れたら嬉しいんです。

「料金って分からないから怖い」問題


さて、ITサポートに関する不安のもう一つ。それは「料金が高そう」「値段が分からないから不安」といったお悩みです。

確かに、料金がハッキリしていないサービスに頼むのは緊張しますよね。依頼した後で「えっ、この金額払わなきゃいけないの!?」なんて思うのは、誰だって避けたいはず。

だからこそ、私は「料金を公開する」ことにしました!

先に料金を見てから判断しませんか?


ITサポートを頼むとき、こんな風に考えてみてください。

「この問題を早く解決したい!」
「でも、それにかけられる予算はどのくらい?」

例えば、毎日悩まされているメールの不具合や、ホームページの設定ミス。これに悩む時間が減るとしたら、いくらの価値があるでしょう?

時間はお金には換えられませんが、「これくらいの金額でスッキリ解決できるなら、さっさとお願いしちゃおう!」と思ってもらえたら嬉しいです。

料金公開で、もっと気軽に相談を!


私のサポート料金は、どんな内容でも相談しやすいように設定しています。

「何か困ってるけど、どこから手をつけたらいいか分からない」という方も、まずは料金を見て、気軽に相談してみてくださいね。

あなたの現在の悩みと料金を天秤にかけて、「これで解決できるなら!」と思ったら、ぜひ一歩踏み出してみましょう。

「ITサポートって大変そう」と思われる方にこそ、もっと気軽に利用していただけたら嬉しいです。


ITサポートは特別な人だけのものではありません!あなたのビジネスや日常を少しでも楽に、スムーズにするお手伝いができれば嬉しいです。

さあ、料金をチェックしてみませんか?お手頃な価格で、あなたの「困った」を解消するお手伝いをさせてくださいね!

あなたの「困った」をサクッと解決して、もっと自由にビジネスを楽しみましょう!


料金はこちらからチェックできます!


それではまた。
みゆき



小規模事業者の方向けにビジネス戦略から考えるIT支援を行っています。
(ビジネスブログのサポート・制作代行・各種IT指導)
お気軽にご相談ください。


いいなと思ったら応援しよう!