見出し画像

見てるだけで辛い!初心者がやりがちな良くないパソコン操作トップ2!

パソコンを使っていると、「それ、やっちゃダメなんだよ~!」と声をかけたくなるような瞬間があります!今回は、初心者がついやってしまうけれど、実はやらない方がいい操作のトップ2を紹介します。この2つ、よく見かけるだけに、知っておくと役に立つこと間違いなしです!


第2位は

保存し忘れた…で涙目


よくあるシーン
「あと少しで終わる!」という時に、突然パソコンがフリーズしてしまったり、電源が落ちてしまったり…そして、保存していなかったことに気付いて青ざめる。こんな経験、誰しも一度はあるのではないでしょうか?特に初心者の方には、この「保存し忘れ」が痛いミスになります。

なぜダメなの?
保存していない作業データは、パソコンのメモリに一時的にしか残っていないため、電源が切れたり、ソフトがクラッシュすると全て消えてしまいます。せっかく頑張って書いたものが一瞬で消える瞬間は、まさに絶望…。

どうすればいいの?
簡単な対策は「こまめに保存する」こと!作業中は5~10分に一度、「Ctrl + S」などのショートカットで手動保存をしましょう。自動保存機能があるソフトを使うのも良いですが、手動保存を習慣化しておけば安心です。「保存し忘れた…」なんて涙目シーンとおさらばしましょう!


第1位は

クリック連打でフリーズさせる


よくあるシーン
画面が止まってしまったとき、「動けー!」とばかりにマウスをガシガシ連打していませんか?画面が固まると、焦ってクリックしてしまう気持ち、わかります。でもこの「クリック連打」、実はパソコンにはかなり負担をかける行為なんです。

なぜダメなの?
パソコンは、一度に大量の命令を処理するのが得意ではありません。クリック連打をすると、命令が次々にたまっていって、パソコンが「処理できません!」とフリーズしやすくなります。さらに、たまった命令を消化しようとして、ますます動きが遅くなる悪循環に。

どうすればいいの?
解決策はシンプルに「待つ」ことです。動かないときは一旦落ち着いて待つ。もし数分待っても反応しない場合は、「Ctrl + Alt + Delete」でタスクマネージャーを開き、フリーズしたアプリを強制終了させましょう。連打ではなく、冷静に対応することで、パソコンがスムーズに復活することが多いんです。


初心者がやりがちなパソコン操作のトップ2を見てきましたが、いかがでしたか?どちらも「焦り」が引き起こすミスが原因。でも、少し冷静に対応するだけで、これらの問題は簡単に回避できます。次回からはこまめに保存、そして動かないときはクリックを控えて、パソコン作業をもっと楽にしていきましょう!



「ITを導入したけど、なんだか思った通りにいかない」「そもそもIT導入が必要か迷ってる」そんなお悩み、ありませんか?お気軽に相談してください!最適な解決策を一緒に見つけましょう!



お悩み何でも相談
現在ご相談受付中です!

モヤモヤしたお悩みをサッと解決したい方は、是非詳細をチェック!
↓↓↓


それではまた。

みゆき



小規模事業者の方向けに無理のないIT支援を行っています。
お気軽にご相談ください。


いいなと思ったら応援しよう!