起きるなと、脳が言っている
ときどき、起きたいのに起きられないときってないですか?
すごく眩してくて目が開けないような、息苦しくて息ができないような、そんな感じ。
意識は起きていて、目を開ければいつもの部屋が広がっているはずなのに開けられない。
そうこう思っているうちに、また夢の中に引きずり込まれる。
そしてまた、夢の中で眩しくて目が開けられないという状況に襲われる。
抗うことを諦めると、深い夢に落ちていく。
しばらく寝てから起きようとすると、ぱっと起きられる不思議。
さっきの眩しさはなんだったの?なんでさっきは目が開かなかったの?
そんな症状が起きるのは大抵、土曜日。連勤5日を終えた後。
今日はもっと寝ろと、体が、脳が、訴えているんだろうか?