
日経平均の二番底?それ食べれるの?
どーも道化師です🤡
日経平均に二番底が来るか!
色々な人が予測してますよねー
本日はただのサラリーマンの私が予測してみます!
誰も興味もないし信用もないのでいらないと思いますが念のため
免責事項
当noteは、あくまでも私の個人的見解であり、特定の銘柄の売買を推奨するものでもありません。
また、読者が当NOTEの見解を用いて行う投資判断の一切について責任を負うものではありませんのでご了承ください。
まぁでも逆に私に何の信頼も実績もないので思った事をそのまま言えるというメリットはありますね。
ちょっと前以下noteで私は日経平均について頭のいい人達の話を参考に
日経平均は1〜3%程度の上下を繰り返しながら
すこーしずつ上がってく感じですかねぇ
20%とか30%の上下はなさそうかなぁ
と話しました。
今のところ完全に当たってます。
そしてこれから日経平均が上に向かうのか下に向かうのか色々な頭のいい人達の考えを集めました。
結果は…
どっちかわからない。
でした
ほんとに皆、結論わからないという意見が圧倒的に多かったです。
日経平均みたいな株価指数を予測しようとすること自体がキリストの秘密を暴こうとするようなものです。
(カッコいい例えを使いたかっただけで要は無意味ということです)
ただ、前回のnoteで
私みたいな大手企業の末端サラリーマンの実務にまでコロナショックの波が来ていると話しました。
ちなみに日本のサラリーマンの割合は89%もいるそうです。
そして今まで
「なんかコロナやばいけど自分は大丈夫だろ、飲食店とか個人経営とかの話だろ」
と思ってた人達が徐々にパニックパニック(以下パニパニ)していくと思います。
そんなもん株価に既に織り込まれてるだろう。
という意見もあると思いますが、そうでしょうか?
89%もの人がパニパニしてくると
変なことする奴も出てきたり、違う大きな問題も出てきたりして先の見えない恐怖が蔓延するような気がします。
ゴールデンウィーク中に緊急事態宣言が延長された場合(されると思いますが)パニパニの序章が始まりそうですねー
となると5月以降中期的に二番底はあるのではないか。
というのが私の考えです、コロナショックの底までは行かないにしても…
原油が上がるや、アメリカや日本の安易な経済対策でバブル的に上昇することもあるかもしれませんが…
その後二番底に向かうと思います。
但しコロナ問題になにかしらの解決が急に出てくるかもしれませんしアメリカや日本が予想もしないような凄い対策を出してくる可能性も0ではないので
今はくまのプーさんスタイルがいいですね。
「なにもしないをしてるんだよぉ」
本日はこの辺で
また会いましょう🤡