見出し画像

キヤノン(7751) 88点

1. 会社の概況と特徴(300文字以内)

キヤノンは1937年に設立され、1949年に上場した大手電気機器メーカーです。主な事業として、プリンティング事業(複合機・プリンター)が全売上の56%を占め、次にイメージング事業(カメラ)が21%、メディカル事業が13%を占めています。特にカメラ分野ではミラーレスカメラが成長し、また、半導体露光装置や監視カメラ、医療機器にも注力しています。海外展開も積極的に行っており、全体の78%が海外からの収益です。株購入においては、安定した収益と配当利回りの高さが魅力となっています。

2. 安定した成長の有無

キヤノンは、事務機器やカメラの売上が堅調で、特にプリンティング事業はオフィス向けの複合機が好調です。構造改革を進めてコストを削減し、利益率を向上させており、財務健全性も高いです。株主還元に積極的で、毎年安定した配当を提供しています。今後も成長を維持する見通しであり、ROEは9.4%、自己資本比率は58.7%です。

3. 直近の売上高、営業利益

2023年12月期の売上高は4兆1,809億円、営業利益は3,753億円でした。過去数年間は安定した成長を続けており、2024年12月期の予想では売上高は4兆6,000億円、営業利益は4,650億円を見込んでいます。時価総額は約6兆6,554億円、総資産は約6兆434億円です。

4. 現在の株価

キヤノンの時価総額は約6兆6,554億円で、総資産は約6兆434億円、自己資本は約3兆5,467億円です。自己資本比率は58.7%と非常に高く、財務健全性は確保されています。株価は現在3,700円から5,100円の範囲で推移しており、株主に対する安定的なリターンが見込めます。

5. キャッシュフロー、現金

営業キャッシュフローは4,511億円と強固で、投資キャッシュフローは-2,753億円、財務キャッシュフローは-1,567億円です。現金及び現金同等物は4,013億円と流動性は十分にあります。積極的な設備投資や研究開発を行いつつも、キャッシュフローは安定しています。

6. 配当性向

キヤノンは安定した配当を行っており、2024年度の配当は150円を見込んでいます。2023年度も140円の配当を実施し、配当利回りは高水準を維持しています。今後も配当の増加が期待され、長期投資家にとって魅力的な銘柄です。

7. 採点

  • 業績と財務(20点中18点)
    事務機器とカメラ事業が好調で、財務基盤も非常に安定しています。

  • 株価の安定性(20点中16点)
    市場環境や為替の影響を受けやすいものの、基本的に安定した株価推移を維持しています。

  • 成長性(20点中17点)
    プリンティングや医療機器分野の拡大が期待され、構造改革の効果もプラス要因です。

  • 業界地位と競争力(20点中19点)
    カメラや事務機器市場において世界的にトップクラスの競争力を持ち、産業機器分野でも強みを発揮しています。

  • 配当性向と株主還元(20点中18点)
    配当利回りが高く、安定した株主還元政策が評価されています。

8. 総合評価(100点満点中88点)

キヤノンは、安定した収益基盤と高い配当利回りを持ち、長期投資に向いた銘柄です。特に事務機器やカメラ事業の強さ、さらに医療機器や半導体露光装置分野での成長が期待されます。構造改革が進展し、財務基盤も堅固で、配当の安定性も投資家にとっての魅力です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?