見出し画像

銘柄評価:IHI(7013) 75点

1. 会社の概況と特徴(300文字以内)

株式会社IHIは1889年1月に設立され、1949年5月に上場しました。主な事業内容は航空エンジン、大型ボイラー、ターボチャージャーの製造です。主要事業セグメントとそれぞれの売上比率は、資源・エネルギー・環境が30%(利益率4%)、社会基盤が13%(利益率9%)、産業システム・汎用機械が35%(利益率3%)、航空・宇宙・防衛が20%(利益率-38%)、その他が2%(利益率8%)です。株購入における総合評価は、航空エンジンや防衛事業の利益率改善が期待されるものの、過去の損失が大きく、リスクも高いと評価されます。

2. 安定した成長の有無

IHIの財務状況は健全とは言えません。自己資本比率は17.9%と低く、ROEも-16.9%です。しかし、株主還元は安定しており、最近の配当金は増加傾向にあります。売上は増加傾向にあり、航空エンジン事業の回復が期待されています。利益は一時的に減少しましたが、今後の成長性に期待が持てます。

3. 直近の売上高、営業利益

2024年3月期の売上高は1兆3225億9100万円、営業利益は-701億3800万円でした。過去数年間の成長率は不安定で、特に2023年度は大幅な損失を計上しました。将来の予測では、2025年度の売上高は1兆6000億円、営業利益は1100億円と回復が見込まれています。現在の株価は6112億円で、総資産は約2兆円です。

4. 現在の株価

現在の株価は6112億円です。総資産は2兆979億8100万円、自己資本は3759億8900万円です。自己資本比率は17.9%で、財務的にはやや脆弱です。

5. キャッシュフロー、現金

2024年3月期の営業キャッシュフローは621億円、投資キャッシュフローは-516億円、財務キャッシュフローは-25億円でした。現金及び現金同等物は1388億円と、キャッシュフローは比較的安定しています。

6. 配当性向

過去の配当金は、2022年度40円、2023年度50円、2024年度50円と安定しており、今後も50円の配当が予測されています。配当性向は高く、株主還元に力を入れています。

7. 採点と解説

  • 業績と財務(20点満点中12点)
    業績は回復傾向にありますが、財務状況が不安定です。

  • 株価の安定性(20点満点中14点)
    株価は比較的安定しているものの、過去の損失が影響しています。

  • 成長性(20点満点中16点)
    成長性は高く、特に航空エンジン事業の回復が期待されます。

  • 業界地位と競争力(20点満点中15点)
    業界内での地位は高いですが、競争も激しいです。

  • 配当性向と株主還元(20点満点中18点)
    配当性向は高く、株主還元に力を入れています。

8. 総合評価(100点満点中75点)

IHIは航空エンジンや防衛事業での成長が期待される一方、財務的な不安定さが課題です。株主還元は充実しており、今後の成長に期待が持てますが、リスクも考慮する必要があります。

いいなと思ったら応援しよう!