見出し画像

施術の効果を伝える為には

画像1

整体師の仕事は手技の施術を行いお客様の体の不調を改善させる事です
この"不調を改善させる"という問題解決をしていく為には、まず問題定義をしていく事が何より重要です
どういう事かというと

「なんだか良く分からないけどつらい」という要望が問診の中で大変いただく事が多いんですね
例えば、良く分からないけど体がだるい、肩こりがあるといえばあるけど理由は分からない、何とかして欲しいという具合です
こういった症状を不定愁訴というのですが

「この不定愁訴の原因はこれですよ」という定義をしていかなければお客様にご納得いただけないんですね
ウォンツの状態ではあるけど、ニーズはお客様ご本人も気付いていないという状態
私の場合は姿勢の専門なので

その指標となるのが、静的姿勢と動的姿勢です
止まった姿勢の時にどう歪みがあるのか
動いた時にどの関節動作に不具合があるのか

ここから施術の見立てを立てていくんです
見立てというのは推測なので、そこから仮説を出し検証し、動きを改善させた時に実際どうなったか
こういった事実から仮説立証をしていきます

これがないままとにかくただ施術をいきなり始める
という事をしていると、お客様自身も問題が何か分からない状態で施術を受けるので
お互いモヤモヤが残ったままセッションを終える事になってしまいます

駆け出しの整体師の頃、「とにかく必死に施術をやらなければ!」という
思いが強すぎるあまり、”施術効果”だけに傾倒していた時期がありました
でもそういう時程、お客様にその想いは伝わらないんですね

当院のスクールでも、この”伝え方”に重きを置いて授業をしています
どれだけ良い施術でも、意味が伝わらなければ理解されずに終わってしまいます
学んだ知識や技術を活かしていく為にはプレゼンテーションのスキルも必要なんですね

いいなと思ったら応援しよう!