下関10R 締切19:34
下関10R
菊地孝平インコース
外へ張るようなライン取りはないがターンマークへ寄らず一発切りで旋回動作へ。2コースを張るような位置から一発切りで全速で握り込んで対岸で舟を返す。インと2コースにスペースが生まれやすい。

<前日メモ>
1菊地 15号機
6コースから5着。周回展示の感じはスムーズに立ち上がっていたが本番ではわからなかった。バックでは遠藤に回った後の足でおいていかれていたし、伸びてくる感じもなかった。深谷に負けることはない。
2定松 45号機
4コースから4着。スリットでは篠崎に延びられることはなかったが赤岩に対して伸びていくような足ではなかった。道中では森高、元志と後方で競り合っていた3人とも同じくらい。後半6コースからのレースでは瓜生、濱野谷に対して伸びていくことはなく、回った後の足も目立たなくなっていた。道中では椎名に負けることはなく、前を走る瓜生にはくいさがる感じを見せたが目立つことはない。
3吉川 55号機
6コースから3着。バックでは松井に内側から追いつくし、回った後の足でも松井を置き去りにしている。バックの足は良かった足、回った後の足も良かった。いい調整ができている。
4篠崎 69号機
5コースから6着。スリットでは定松に対して伸びていくような感じはなく、道中は定松、森高と後方で競り合っていたがほぼ互角のような感じ。伸びで追いつくようなことはなかった。
5池田 66号機
5コースから4着。100mの白井のカド受けを超えることはできなかった。道中は白井との伸び比べで少し出られた?関に対してはほぼ互角で回った後の足でも目立っていかれる感じではなかった。普通はある。
6片岡 22号機
伸びで目立ってやられるようなことはなかった。道中は峰と競り合う場面になったがターンで追いつかれるような感じではなかった。佐藤翼には回った後の足で追いつくことはできない。それでも最悪は脱している。
<展示>
1菊地 15号機
特別強い部分はないが重たさはなく普通はある。
2定松 45号機
全体的に普通。回った後の足は良かった時に比べると落ちた。
3吉川 55号機
上位の次のグループで、伸びはやられないし回り足もスムーズ。
4篠崎 69号機
今日はいいと思う。伸びはやられないし、昨日は甘かった回った後の足が前半レースからしっかり調整できている。
5池田 66号機
普通。
6片岡 22号機
前半よりは回った後の足は良かった。伸びはしない。
<直前予想>
123/456
1菊地、先マイ。
ここから先は
¥ 300
Xや公式LINEの無料予想で良いところ取れた時に投げてもらえると喜びます!