見出し画像

下関6R 締切17:34


下関6R

石渡鉄兵インコース
ブイへ向かって走るラインではないが、ターンマークへ寄ってからの先マイで、しっかりめに握り込むことが多い。2コースは比較的やりやすい。

<前日メモ>

1石渡 65号機
4コースから5着。本番は隣の峰に伸びられていなかったが全速でスタート切った分かな。回り足は悪くないと思うがせっていないので比較は難しい。後半の6コースからのレースではチルト05に跳ねたが伸びる様子は全くなかった。

2前田 16号機
4コースから2着。道中は馬場との競り合いで全速戦で追い上げてきた馬場に対してはターンで追いつかれることはなかった。赤岩との伸び比べでは明らかに強め。

3坪井 53号機
5コースから、1の1では差し展開になったがバックでは2番手位置の定松と池田に対して内側から追いつく足を見せた。道中の競り合いでは定松に対して回った後の足でも直線の伸び比べでも負ける感じはなく、引き波に入ったところからでも出てくる足を見せている。伸びにパンチがある選手がいない中で今節は上位グループ。

4毒島 44号機
5コースから、4山崎にはスリットで追いつかれていた。2マークで平本に突っ込んで妨害失格。伸び課題。後半はイン逃げ。スリットでは宮地、磯部に対しては出ていくような余裕はなかったが先マイ。回った後は後続を寄せ付けずに一気に押し切った。

5磯部 73号機
6コースから4着。道中は佐藤翼に対して4番手から食い下がる足を見せていて、道中の伸び比べでも回った後の足でも互角か互角以上。上位グループ。後半は3コースから4着。スリットでは毒島宮地に対しても互角以上の感じで角片岡にも伸びられなかった。1マークでは2と握り合う展開で厳しい展開だったが道中の足は強烈で、5~6番手位置から追い上げて3番手を走る河合に完全に追いついた。道中は馬場、宮地に対しても前を走る河合に対しても明らかに強め。ターン回りは強烈で、伸びも負けていない。上位ある。

6山崎 59号機
4コースカドから、3白井、5毒島の両サイドに対して伸びていく足を見せていた。二番差しから引き波を超える初速が足りなかった感じでいい展開だったが引き波を超えてこれなかった。伸びはいい。

<展示>

1石渡 65号機
回転不足?p離れでは2前田に出られる感じで、かと言って伸びるわけでもない。

2前田 16号機
特別いいところはないが、1石渡に対しての行き足はスムーズだった。

3坪井 53号機
中堅上位はあっていいレース足を見せている。伸びていく訳ではないが、伸びもやられる感じでもない。

4毒島 44号機
ターンの出口は自信が好む感じではなさそう。少し伸びに寄っている感じがする。

5磯部 73号機
伸びていくことはないが伸びで負けるようなこともない。ターン回りは強烈でここでも回った後の足にはトルク感がある。

6山崎 59号機
伸びは負けないレベル。ターン回りも重たさはない。

ここから先は

163字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

Xや公式LINEの無料予想で良いところ取れた時に投げてもらえると喜びます!