見出し画像

下関4R 締切16:34


下関4R

瓜生正義インコース
ターンマークへ寄って向かうラインから深く踏み込んで2コースを引きつけて一発切り。落としてから握るまでの間が短い。2コースは張られるので差し遅れることが多い。

<前日メモ>

1瓜生 60号機
3コースから2着。スリットでは上野、菊地に置き去りにされていて、カド関、5寺田にも伸びられ流感じ。足に余裕はない。

2片岡 22号機
4コースから2着、昨日までの足とは別物でスリット付近でやられないようになっていて河合にも伸びられなかった。回った後の足も強くはないが悪くない。上積みあって普通はあるくらいにはなったかな。

3佐藤 11号機
2コースから3着。1の1では差し損ねての代わり差しになったがはまってからの差しで立て直した。スリットでは深谷に対して伸びる感じで篠崎にも伸びられる感じはなかった。道中は磯部との競り合いになったが大きめに差が開いていたところからゴール前ではほぼ同着というところまで追いつかれた。磯部がいいんだと思う。

4河合 21号機
5コースから3着。スリットでは片岡と互角か少し覗くくらい。道中は磯部が後ろから強烈な追い上げを見せていて回った後の足でも伸び比べでも明らかに追いつかれていた。河合が弱いというよりも磯部が強い。

5湯川 52号機
6コースから5着。バックの伸びでは寺田に外から伸び返されていた。伸びは悪くないと思うがターン回りは課題。4コースから3着。道中は遠藤と池田との競り合いで後ろで競り合ってくれていた為しのげた感じで直線で突き放すことはないし、回った後にも前に出る感じもない。いい部分がない。

6峰 19号機
5コースから6着。スリットで大きく下がって、両サイド石渡、磯部に対して置いていかれた。足ではなくてスタートで大きく放った影響だと思う。参考外でスタート展示を見る感じでは伸びは悪くなかった。回った後の足はドリームの方が良くて冷えるといいのかも。後半の1枠はスリットでは寺田、池田に出られ気味で回った後の足も周回展示から甘かった。2コースの寺田に差されて2着。昨日の見え方よりも落ちている。

<展示>

1瓜生 60号機
いい部分はなく、スリット付近に余裕がない。

2片岡 22号機
昨日大幅にやりかえて伸びが良くなった。ターン回りは普通あるかどうか。

3佐藤 11号機
凄い展示。伸びもいいし、回った後の足も強い。寺田との比較ができていないがこの感じなら同じくらいはある。

4河合 21号機
普通はある。

5湯川 52号機
伸びることはない。p離れで4河合に対して少し出る感じがある。

6峰 19号機
回った後の足が徐々に悪くなってきた。初日は悪くなかったが・・・

ここから先は

72字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

Xや公式LINEの無料予想で良いところ取れた時に投げてもらえると喜びます!