
おはようございます、画像は羽田空港のデパーチャー「出発管制」の機械です
おはようございます、画像は羽田空港のデパーチャー・出発管制の
機械です。
画面にたくさんの民間機の数字とスコーク・高度が出るようになっています
民間機は数字の識別数字=スコークが許可されないと飛行はできませんので
埼玉県所沢市にある東京航空交通管制部にあるシステムと
DTAX回線でつながっています。
伊東市は雨、今は少し強く降っています
今日もボブさんは1日、元気と順調で仕事、趣味で頑張ります\(^_^)/
今日は午前、午後とも寝ている部屋からネットアクセスです。
これを書いたら、その羽田空港から西に向かう飛行機の音が伊豆半島で
響いていました。
雨ですが、西行きは伊豆大島ルートで変更はないようです
強い積乱雲があると避けますが、レーダーでも伊豆大島のもっと南側に
あるため、西ルートの飛行路には問題なさそうです。
午後からは南西諸島、沖縄本島付近でニューモラスCB群=スーパー雲群が
発達、再度・沖縄では激しい雷雨と大雨のため
那覇空港の離着陸に影響が出そうです
いつも、X[いいね・フォロー」NOTE「スキ、いいね」を
いただきありがとうございます。