Teineiな暮らし

一番得意な楽器はエレキベースです。

音楽仲間からは「ハシアツ!」なんて呼ばれて調子に乗ってますが、調子に乗れるぐらいの技量にはなりましたねー。思い起こせば中学校3年の3月、高校受験の直前に妹が文化祭で使うから、とエレキベースを買ってきたのが始まりでした。思春期に、すぐそばに楽器があったら触りますよね??

あれから約20年、そりゃ上手くなりますわ。社会人になってちゃんと働くようになり(ちゃんとしてない20代を過ごしましたが笑)、機材にこだわるようになったこの頃。エフェクター集めが捗ります。衝動的に買っては、イマイチ気に入らず売り、買っては売りを繰り返しているうちに無駄に気づき、「いっそのこと高いやつを買えば」とさらに深い沼に足を踏み入れたのが昨年の1〜2月ごろでした。

ニコニコ動画時代から大好きなH.J.Freaksさんが、ここ数年注目されているメーカーのVivieの試奏動画を出したのがきっかけで、Vivie一択となり、虜になってしまいました。

ヴィああああああ!素敵すぎるうぅぅぅ!!

といった具合に、すぐにその気になってのめり込んでしまうので、ボーナスの何割かをつぎ込み、機材を売り、生活費から少しづつ捻出して、気がつけば集まっていました!笑

同時にこれらを使うことはほぼ無いのだけど、逆に使いやすくしておかないと全く使わないので、ボードを組みました。丁寧な暮らしの始まりです。

ぶっちゃけ、ベース弾くだけならオーディオインターフェイスにHi-zで突っ込めば練習できます。さらに、スタジオとかセッションではいい感じのアンプがあればアン直で十分です笑 この辺、技術がついたなーと実感するところですね。

ただ、それではこの先機材オンチのままおじいちゃんになってしまうし、エフェクターはロマン感じるし、DTMでミックス等するときプラグインエフェクターを使うし、「場合によってはハードのエフェクターの方がいいね」とか言えるようになりたいじゃ無いですか!

普段の練習の中に音作りを盛り込んで、音色のコピーとかやろうかなーとか考えています。それをしなくても、いろいろいじってわかりみを深めるだけで楽しい。それぞれキャラが違って面白い!

多分、オーバードライブRhinotesとブースターCLIONEがあれば俺はどこでも行けると思う。あとチューナーか。これなら、もう少し小さなボードに貼り付けて持ち歩くことでしょう・・。

あ、でもアンプが気にくわないことが多々あるので、プリアンプOwlMighty。ついでに気持ちのいい空間系かフィルターも欲しいかも。欲望は尽きぬ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?