見出し画像

FGOExpoに行ってきた話①

8月の3日4日の2日間に渡って行われたFate/Grand Orderのオフラインイベント

FGOExpoに行ってきたぞー!


いやぁ良かった、まず行けて。
今回はダメかなぁなんて思っていたけど良かった良かった。
僕は2日目の4日、つまり本日行ってきた訳なんですが。

テンション上がるな〜

沢山の暑さ対策に沢山荷物が入るようにリュックで行った本日。
入ってまずは??


そう、物販であるカルデアマーケットよね。

去年は最後のステージギリギリで買えたのが印象的。
なので今回は少し早めに会場に着いてかえるだろうとたかを括っていたのですよ。


整理券終了


はい、これです。出鼻を挫かれるとはこの事。
しかも今回はノッブのグッズが大量にあり是非とも買って帰りたかったのですがねぇ…。
いやぁつれぇ。事後物販があるとはいえ行った証ともいえるグッズに触ることもできずに敗退はなかなか堪える。

とはいえ。良いこともあったよ。
会場に入ってすぐにカルデアマーケットに向かっている途中になんとカノウヨシキとバスター石倉という偉大な運営スタッフが歩いていたのだッ!
今のところ2年連続で2人からステッカーを貰っている自分。
今回もだ!と2人の後を追っていくと

僕が行き始める前に展示されていたバルーン

このデカデカぐだぐだバルーンで止まったんだよ
しかもおきたのところで撮影会が行われる。
まだ会場を回りきっていない僕に突然現れる撮影時間。
僕の5番目くらいの写真がまさかおきたとお二人のスリーショットになるなんて。
因みに僕が2人を追っかけていた時にはもうカルデアマーケットは終わっていたぽい。
これでやってたら悔やんでも悔やみきれない。いやこっちの方がレアなのは分かるけどさ、なんかさ、、ねぇ?


なんだかんだで情報はあまり入れずにきた僕、どこになにがあるかなんて解禁された時の生放送でしか見てないことに気づく。
整理券が終了していたのに気付いて、でも後ろには戻れなくて入った先、そこには。

お前さぁ。なんだよ、大好きか??
こっちもだよ。

いたんですよ、こいつ。平然と。
そう、カルデアマーケットの隣はカルデアキッチン。つまりはフードエリアですね。
こ、こいつフードエリアに居たのかよ。
しかも財力でマスターを好物をぶつけてくるやん。
一番はしゃいでる。
腰ほっそ。こんなん一撃だぞ。大丈夫か?てか聖晶石でマスター釣るとかやってんなあぁ。
ぜってぇ事後物販で買ってやるからなぁ、待ってろ。

と②に続きます。

いいなと思ったら応援しよう!