![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157882784/rectangle_large_type_2_26adeb352ae4ae500e0ce5b6930dbb0c.jpg?width=1200)
デレパ公録に行ってきた話
10月13日にデレパ公録に行ってきました。
その名も
CINDERELLA REAL PARTY! 10 拾年の宴~舟民の舞ww
自分はデレパを聞き始めたのはマジで2年くらい前だと思う。多分。いや流石にもっと前か?
とりあえず新参の内には入ってる。
あれだ。デレパノココロのリリイベが当たった時はまだ実は会員じゃない。
やはり新参。圧倒的新参。
リリイベが当たるなんて思わんかったし2人の初めて肉眼で見るにしては近すぎる状況だった。
あと可愛かった。
そして昨日。
公録を両部参加できたことに感謝を。
5:35新宿到着。
とある諸事情で新宿に夜行バスで向かった僕だ。
初めての新宿。そして至った感情。
それは
新宿やばない??陽キャというかもうこれはみんながみんな怖かった。出歩けないよ、あそこは。
自分より若いであろう男女がグループで騒いどる。栄とは違う。僕は村勇者だったようだ。
約束の時間は9時。それまでは新宿の街をふらつく時間に当ててたのですが何回かは駅に戻りましたわぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157884589/picture_pc_f309df773664718f67b8115b2fe8cc7e.jpg?width=1200)
日本に帰ってきたと脳が認識するレベルで
異国感ソレガシンジュク
とはいえ。
用事が終わり。
10時くらい?で虎ノ門へ!!GO!!
新宿からは霞ヶ関駅乗り換えの虎ノ門駅。
せっかくの良い天気。
乗り換えはせずに霞ヶ関駅からは歩いていこうぜ。
ごめん、バカ暑いす。
上着を脱いでどっかで休もうと思ったら
なんだこのビル群は!!!
お店がないぞ!!
コンビニも見つからん!!
都会だ!!これは!!
けどニッショーホールにたどり着いた僕偉い。
どこで待つのか分かんないのはもう先に来ている舟民もわからない様子。とりあえず中の椅子で座ってる。僕も座るかぁと考えたがまずは腹ごしらえ。
新宿ではなく虎ノ門で食べればいいだろと考えた僕バカ。
ニッショーホールの近くに商業施設がちらほらあるのを検索で分かったので赴いてみる。
……知ってる店が一つもない…。
弾(お金)が残ってない僕には値段の書いていない店に入ってしまったらグッズのお金がなくなるのは痛手過ぎる。
そんな僕に一筋の光。
ミニストップ
ホットドッグとXフライドポテトのセット強過ぎる!!!
しかも!このミニストップ珍しく店外にイートスペースを構えてる。
テラス席を僕が独占。ミニストップのホットスナックは他のコンビニとは一線を画す美味しさよね。一時期Xフライドポテトを週一で食べてた。
だからデブなんだよ!!ええい黙れ!!
朝の痛手を治してくれたミニストップにお礼を言って再び会場へ。
先ほどよりかは人が増えて中の椅子はもう満席。
まぁ混んでるほどではないのでのんびりと僕も待つことに。
会場内で微かに聴こえてくる今回のテーマソングの冒頭が聞こえるたびにふふっと頭の中で笑っちゃう。
グッズの待機列の形成が始まっていく。
前回のアイマスイベント直近で行った「イオン熱田」の悲劇があるおかげとそもそもトラブルが全く無かったおかげでこんなスムーズに進んだ??ってなるくらい快適だった。どんなイベントもこんな感じで。オナシャス。
欲しかったグッズも買えて後は開場を待つのみ!!
まだだ。まだやることがあるだろうが。
そう。デレパトレカのコンプリート。
事前物販では手に入らなかった2枚、これを交換してもらおうという一大イベントがあるのだよ。
公式(原さん)からトレーディングはオッケーとのことなので買い終わり、空いていた椅子に座って被ったカードをパシャリ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157888131/picture_pc_a6501aaaf91bbed79cfbb1a16e612c80.jpg?width=1200)
上で言ってしまったけど交換は大成功の大団円。
最初にツイート(ポスト)した時は反応がなくてそもそも交換のツイート(ポスト)を見かけてなくて焦った。
けどちょっと経った時にリプが!!
交換出来ました!!!僕の初プロデューサー交流です!これ!!
今思うとなんであの時名刺を渡さなかったのだろう。気が回っていなかったのでしょう。
さらにこれまた待っていたらリプ!
無事トレカコンプ。
嬉しい!!!やったーー!!
家に帰ったら早速コレクションに加えようじゃないか。
開場時間になるにつれてやはり人が集まってくるもの。
外まで集まってるのを見るとやはり巨大コンテンツというのを思い知らされる(毎回言ってる)
開場である。
みんなしっかり整列して入っていく。
なんでこれが熱田では出来んかったんや…。
昼の部は2階10列21番。
これはもうデビル4ディメンションすわぁ。
本会場最後列でした。2階ということで察してはいましたがまさか1番後ろとは…私は哀しい…
内容は後日アーカイブで見るように。
その中でも印象だったところをば。
・あんなにでかいくす玉何円するんだ!!!
某イベントで見たくす玉で3000円ぞ?あれは高級くす玉では??
・原さんの一行動が可愛い
デレパだから?なのかは分からんがトークとライブ両パート共にリラックスしてたような。いや自分がいうのもおこがましいが。
・青木さんのオタクいじりは天才
他イベントでも冴え渡っている青木さんのオタク弄りはここでも遺憾無く発揮されている。
客弄りってワンチャン揉めごとになりかねないけどいい塩梅なんだよなぁと。
・高森さんはキュートってはっきりわかんだね
浮き輪。これで分かれ。これだけで可愛いんだからもうこれはキュート属性。
・のっぐって名前良いよね
トークパートの時のミニゲームで正解の曲が流れた時に歌ってくれて「こんな簡単に歌ってくれるのか?」ってなった。サービス精神助かる。
・集ちゃんの後輩感
集ちゃんの採用理由の1つは担当してる曲が連チャンになってもいけると信じてとのこと。
けどそれだけじゃないのは確定でやっぱり青木さんとの絡みとても好きよ。すこし生意気ぽくなるのも。
昼の部終了!!
初めてのデレパ公録!!楽しいねぇ!
みんな「デレパだから」みたいな雰囲気だった!
某ライブの続きをやっても「デレパだから」
スタッフが突然肉を触るだけで笑いが取れるものも「デレパだから」
割とというかガチのレアモノを「要らない」って言えるのも「デレパだから」
すこし砕けた感じでこちら寄りだからめっちゃ楽しい一時だったすわぁ。
夜の部の話。
席がすごい。何がすごいって
1階4列21番
1階4列21番
近い、近い。
いやマジで近いって!!!
近すぎて言葉出ちゃって隣の人が「確かに近いっすね」って返事してくれちゃった。申し訳ない、ただの男の独り言を。でもマジでとんでもなく近い。
初めてだわこんな近いの。
そんで言わせてくれ。
みんなめっちゃ可愛い。
すごかった。笑顔が眩しい。こんだけ近いとすごい。わけわからん、同じ種族か?
遠いと基本的に後ろの映像見るけど今回は見なくても良い。だから他の人の反応が見れる。強い。
だったがそれもここまで。
ライブ。そりゃあみんな立ちますわな。
そうするとそそり立つ壁。
斜め前にいるプロデューサーがでかいのなんの。
しかも青木さんにカブるカブる。必死に横にずれて観てました。
それでも最高でしたよ。リフレイン・ファンタジアが細部まで観れたのが最高でした。
あなたたちが1番です。
あと僕の隣の人が昔のリボン持ってて壇上の人たちがその人を注目してたのでこっそり僕も顔を見られたというのが小さな嬉しみを貰えました。
ありがとう、隣の人。
あと僕のっぐさんと目合いました。ほんとだもん!!
やっぱりシンデレラは実家なんだって。
改めてそう思った。
学マスとか765、SideM等々触れているけどやっぱり帰る場所はシンデレラガールズだわ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157911775/picture_pc_415ad10cb2dd6de41a42580b46751ac6.jpg?width=1200)
帰る途中に発見した「麺8」の光る塩ラーメン。
驚くべきはチャーハン。めっちゃうまい。
チャーハンメインでもいいかも。大盛りにしてさ。しかもこのラーメン、出汁に半田市のお店に協力してもらって〜と書かれていてまさかこんな都会で近所の名前を見ると思わんやん。
替え玉もして今回の旅、最高のご飯でした。
これにて毎月東京、終了!!
来月は何もなしで再来月がアイマスEXPO。
お金貯めないとねェ。頑張ろうねぇ。