
Photo by
kesano_sora
世界は広い。
僕はこのシリーズが昔から好きで大ファンなのですが
9と4分の3番線は
知ってる人や聞いたことある人多いと思いますが 3と3分の1番線や7と2分の1番線があることを知ってる人は少ない。
3と3分の1番線は
「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密」に登場。 初代ダンブルドア軍団がこのプラットホームから大陸に向けて旅立つ 1932年の時点でグレート・ウィザード・エクスプレス傘下の列車がキングズクロスーフリードリヒシュトラーセ駅(ドイツ)をつないでいた。
7と2分の1番線は
「ダンブルドアの秘密」に名前だけ登場した路線。 マグル界のようにヨーロッパ各国の魔法使いの村を連絡する国際列車が発着するらしい。 これらを知っている方はどれくらいいらっしゃいますか? 何が言いたいかといいますと
自分はたいした資格は持っていないし、
設計に特化した勉強もしていないし、
インテリアに特化した勉強もしていないし、
リノベーションに特化した勉強もしていないし、
エクステリアに特化した勉強もしていない。
資格を否定しているのではない。
時には「好き」は「資格」を超える時がある。
この世で360万人が建築やインテリアの設計デザインコーディネートに携わってるらしい。
どう考えても「万人にウケる」なんて難しい。
ただ「あの唐揚げですら嫌いな人もいる」 そう思うとチャンスなんて山ほどあるのだと。