ギチの完全人間ランド/住人nft(?)化計画遂行中?/[妄想企画書]
僕の好きなpodcastの一つ、「ギチの完全人間ランド」。
コテンラジオでおなじみ樋口聖典さんと芸人ギチとしての相方青柳貴哉さんが
「銭を稼ぐ!」をテーマに「樋口聖典を一日休ませる権利」を売ったり
お互いの「愛してる」の音源を500円と70円でそれぞれ売って競ったり。
いい歳した大人が「何がどうなっちょん!」と田川弁で笑いながら
真面目に悪ふざけしているpodcastです。
(podcastのマネタイズ案を模索するというのが音声発信を牽引する第一人者としての樋口さんの計画でもあり、青柳さんと毛づくろいする時間でもあり、緊急度は低いが絶対やったほうがいいことだったり。)
とりあえず聞いてみてちょ↓
https://open.spotify.com/episode/7iUDqtB9pr0KtRbtVHSeNL?si=SEGyQ3tJQMGiYLSBbqaSbw
このエピソードの中で
「公式キャラクターを募集します!応募されたキャラクターは全て公認します!」
なんてこったい。
ここで僕は考えました。
応募キャラクターの数量制限なしだったら、リスナー全員を公式キャラクターにしたらリスナー全体にゆるい当事者意識が生まれて
樋口さんのいう「クリエイティブの民主化」が小さく加速するのでは?
と妄想を膨らませた坊主である。
そこで最初にギチのお二人とリスナーにはおなじみのシュウさん、イムさん、Moさん、本多兄弟商会さんをイラストにしてみた。
リスナーの皆さんにはおなじみのスポンサーの方々です。
このキャライラストをギチの完全人間ランドオープンチャットに投げたところ
思いの外好印象。
そこでなんとメンバーのたいきさんがリクエスト用のノートを作ってくださいました。
こんな感じでリクエストノートを作っていただき僕がリスナー全員をキャラ化する準備が整えられました。
タイキさんのような方を僕は「コミュニティJR」と呼びたい
誰かが走るためにさりげなくレールやガイドをしてくれる存在を。
たいきさんのpodcastはこちら〜聞いてみてね
https://open.spotify.com/show/771IJ159PoZITNCmr5NXQf?si=516f9f217c9a47b9
さあこうなるとフジタイッシュウの手が動き出すわけでどんどん増えていきます。
急にめっちゃ増えました。
リクエストは以下のような感じで書いていただいております
キャラ化するとこうなるのだ!
そんな感じで依頼が届き次第イラスト化していきますよ〜〜〜〜
1/13日時点でここに載せるのを忘れてしまった一人を含めて54人描きました
リスナーコミュニティメンバーは155人なので1/3がキャラになりましたね。
ここで気づきました。
リクエストをいただいたこのノート、リクエストを受け付けているだけではなくリスナーの自己紹介になってるではないか!
コミュニティの中で巻き起こるクリエイションにはこういった二次作用が生まれるので楽しいなーーーーーー!
今回はリクエストからのイラストレーションのフェーズでした!
ジーカイヘーツヅクー
ちなみにこのnoteのトップのイラストは
現代版邪馬台国ことシュウさんが
描いてくださいました。
https://twitter.com/sakashushu?s=21