![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114413854/rectangle_large_type_2_c77e7640bd813bf82140a8099edf6c99.jpg?width=1200)
Quad Cortex 破損〜発送編
Note初投稿が、こう言った記事になるなんて思いもよらなかった夏の日。
8/22 未明、Neural社から
「ヘイメーン、OSアプデかましたから、よろしく」的なメールが届きました。
ワクワクして眠れねえ、、、即寝ました。
8/22 夜。
外出から、ドキドキワクワク村々しながら帰宅。
Xったーにて、アプデした人たちの投稿を見ていたので期待をパンパンに膨らませてました。
アップデート中の暇な時間を潰すためのYouTubeも再生した。
ファンクオジサ---ン!!
アップデートポチ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114414146/picture_pc_d71ad9a6f34811755a225c5101155475.jpg?width=1200)
さぁ、真の姿を現しなさい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114414254/picture_pc_f3ef9f99d285c9ffc31e985f4f026856.jpg?width=1200)
さぁ、、ん?
これは、あれかい?
CorOS 2.1.0にアップデート中に動かなくなる。
CorOS 2.1.0にアップデート中に動かなくなる。
ex.Twetterにつぶやくと、いつも仲良くしてくれてる方からのアドバイス(各所で問い合わせてくれて、嬉し涙)。
起動後AとHボタン押しっぱなしにすると、リカバリーモード
になるよ!って、おしえてくれました。
結論、ダメでした。
これでダメなら、メーカー問い合わせ確定らしいので、踏ん切りがついた。
22:00頃キョーリツの問い合わせフォームへ報告。
22:31 ニューラル社へメール。
22:41 ニューラル社より返信。
早えよ。
「申し訳ありませんが、クアッドコーtexに問題が発生しました。
その場合、私たちの工場で検査するためにあなたのユニットを回収する必要があります。
以下の情報をお送りください。
名
Eメール
電話
配送先住所
Quad Cortexのシリアル番号
シリアルフォーマットは常に同じです(QQXXQQXXX)
[Q] 文字であること - [X] - 数字であること
Quad CortexのCorOSバージョン
注文番号(またはPDF請求書)
前もって感謝します。
よろしくお願いします。」とな。
住所は相談に乗ってくれた方から
を、教えてもらいすぐにできた。
英文は必殺Google翻訳先生。
8/23 12:43 ニューラル社へ個人情報もろもろ送信。
8/23 17:56 ニューラル社より返信。
「この伝票つかって、UPSで送ってね!費用はこっちもちやで〜」
はええって。
USP?
はて?
https://www.ups.com/jp/ja/Home.page
世の中こんなに便利だったのね。
集荷にも来てもらえるけれど、西新宿の窓口まで持ってった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114639185/picture_pc_0880727f4e25bb6e9ad7b36b8bfc6ce3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114639186/picture_pc_ecfdff430cb355ce9bf71b7d6f8abfce.jpg?width=1200)
無事渡せた。伝票1枚たらず、8円でコピーしてもろた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114639262/picture_pc_bd95f08669f2422e5e8465632050ae87.jpg?width=1200)
ご満悦です。
さぁ、ここでキョーリツ様からメール。
破損原因は、メモリの破損。
購入店経由で、送ってくんろ。
内容によってはニューラルに送るね。
的な。
今送ったけど。。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114639502/picture_pc_649669b4a28cc0df89991c139fedea89.jpg?width=1200)
ハンバーグ膳を食べ、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114639565/picture_pc_912c76431d52becd2768cbdeee3a7283.jpg?width=1200)
東京を感じ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114639612/picture_pc_ccfd65866bb33d9dde3911e667297682.jpg?width=1200)
マイニューギアしました。
キャビから出る音はかっこいいですね。
まとめ。
破損かな?って思ったら、症状の内容をGoogle翻訳で書いて、修理プリーズってNeural社へ。画像付きで送ると、返信もらえるよって話。
※破損状況にもよる。
次は、帰ってきたQCを書ければいいな。
何か質問等あれば、Twitterでissy将軍を探してDMしてね!キョーリツさんより、返信早いはず(笑)