現役ブラックリストでもクレジットカードを作れる!【現役ブラックリストの僕が楽○カードを作った方法!その1】
こんにちは。issyです。
昨日予告した通り、今回からは現役ブラックリストの私が○天カードを使った方法を解説していきます。
おさらい
楽○カードを作る直前の私のスペック↓
・8枚くらいのカードをキャッシング含めて自転車操業して詰んで全て滞納
・消費者金融でも借金→滞納
・首が回らなくなったので特定調停で債務整理
・減額された返済も滞納
・もちろん携帯を買う時も分割審査通らず
やっぱりクズですねぇ。。一応コツコツ完済はしたのですが、完済しているかどうかがクレカを作る上での決定的な差ではありません!(マジです)
ですが、クレジットカードの中でも楽天カードを作ろうとする場合は完済していた方が審査に通る可能性はグッと上がります!
ではここからステップに分けて解説していきます。
ステップ①クレジットカードの代替えその1
いろんな記事を読み漁るとよく目にするのが、「ブラックリストって思ってるのは自分だけ説」です。そういった方は試しに適当なカードに申し込むと意外と通ります笑。
ですが、私は前述したようにガチのどブラックです。そういった方が調べて行き着くのは「ガチブラックリストの人は作れるカードないよ。デビッドカード作ってお金の使い方修業しな!」のパターンかと思います。
もちろんぐうの音も出ない正論ですし、私も最初はデビッドカードを使いはじめました。使ってみると意外にネット銀行は便利だし、クレカのように使えるし、借金にならないしわりといいかも!とか思ってました。しかし…
デビッドカードだと払えないものが多々出て来ました…↓
・動画サービス等のサブスク
・Apple Storeオンライン
・格安スマホ
・AppleCareの交換保証与信
・ディズニー等のオンラインチケット購入
などなど(払える場合もありますが、払えないケースもありギャンブル感覚ですね。タクシーでデビッド使えないと言われた時は焦りました…。)
この他には○○PAYの紐付けとかですかね…。今の時代、クレカがないと本当に生きにくい…。
ということでステップ②クレジットカードの代替えその2(デビッドカードやプリペイドカードじゃないよ)です!○天カードにこだわらずなんでもいいからクレジットカードを持ちたいって人はステップ②だけで十分かもです。
長くなってきたので今日はこの辺で(゚∀゚)。ちなみに代替えその2に察しがついた方は次のnoteは飛ばしてもいいかもです。ステップ②を解説して→いよいよステップ③楽○カードを作る方法という流れでいきたいと思います〜
ではまた〜(本日の足元はインスタポンプフューリーでした)