見出し画像

「数学が苦手」だった生徒が、自信を取り戻した話


「数学がわからない…」そんな悩みから始まった

ある日、インターナショナルスクールに通う日本人家庭のお母さんから相談がありました。
「うちの子、数学の授業が全然わからないみたいで…。宿題も一人ではできないし、テストの点もどんどん下がってきてしまって…。もともと苦手意識はあったけど、最近は完全に自信をなくしているようなんです。」

インターナショナルスクールの数学は、日本の学校とは少し違います。
計算問題が中心の日本の数学と比べ、「なぜこうなるのか?」という概念理解や応用力が重視されることが多いため、慣れないうちは戸惑う生徒も少なくありません。


「わからない」が続くと、やる気もなくなる

お母さんの話を詳しく聞いてみると、お子さんはこんな状態になっていました。

  • 授業で先生の説明が理解できない → ノートを取るだけで精一杯

  • 宿題をやろうとしても何から手をつければいいかわからない → ただ時間が過ぎる

  • テストが返ってくるたびに点数が下がる → 「数学はもう無理かも」と諦めモード

お母さんも、「家で教えてあげたいけど、インターナショナルスクールの数学のやり方がよくわからなくて…」と困っていました。


「できること」を少しずつ積み重ねる作戦

このままでは、数学に対する苦手意識がどんどん強くなってしまう。
そこで、まずは「できること」を少しずつ増やしていくことにしました。

💡 1. 「基礎の基礎」から整理する
まずは、どこでつまずいているのかを一緒に確認。
たとえば、分数の計算で苦戦しているなら、「そもそも分数の意味を理解しているか?」から丁寧にチェックしていきました。

💡 2. 「考え方のパターン」を身につける
数学の問題には、ある程度の「考え方のパターン」があります。
例えば、文章問題に苦手意識がある生徒には、「まず問題文の中で数字を探す」「何を求める問題かを確認する」 というように、問題を解くための「道筋」を整理する練習をしました。

💡 3. 「できた!」を積み重ねる
最初から難しい問題に挑戦するのではなく、まずは 「確実に解ける問題」 を増やしていくことを意識。
「この問題なら解ける!」という自信を少しずつ積み重ねることで、次第に数学への抵抗感が減っていきました。


「数学は無理…」から「意外とできるかも!」へ

最初は「数学が嫌い」「授業もわからない」と言っていたお子さんでしたが、少しずつ「解ける問題」が増える ことで、次第に変化が見られるようになりました。

  • 宿題に取り組む時間が短縮! → 以前は1時間かかっていたものが、30分で終わるように。

  • テストの点数がアップ! → 60点だった数学のテストが、80点に!

  • 「数学は苦手」から「意外とできるかも?」へ意識が変わる

ある日、お母さんからこんな言葉をいただきました。
「最近、子どもが自分から数学の問題を解こうとするようになりました!『この前の授業、先生の説明がわかった!』と嬉しそうに話してくれて、びっくりしています。」


「数学は苦手」…それ、本当?

「数学が苦手」と感じている生徒の多くは、「わからない」状態が続いてしまっているだけ です。
でも、適切なサポートがあれば、必ず「わかる!」瞬間がやってきます。

もし、お子さんが数学に苦手意識を持っていたら、まずは「どこでつまずいているのか?」を一緒に整理することから始めてみませんか?

小さな一歩が、大きな自信につながります。

ISSJについて

ISSJはこれまでに、海外に在住する100名以上の生徒がEAL(英語を母国語としない生徒のためのサポートプログラム)を卒業するサポートをしてきました。

日本人の生徒がインターナショナルスクールで苦戦している様子を目にすることが増え、その才能が十分に発揮されていない現状をとても残念に感じていました。そこで、これまでヨーロッパの生徒向けに提供してきたサポート内容を日本人にも提供し、インターナショナルスクールで活躍できる環境を整えたいという思いから、現役教師陣と共に2024年に本格的に日本語窓口を開設しました。

ISSJの特徴の一つは、現役のインターナショナルスクール教師による個別指導です。生徒一人ひとりのニーズに合わせたカリキュラム設計を行い、他のサービスでは得られない確かな成果を実現しています。また、ISSJの講師陣は単に教えるだけでなく、責任を持って指導に取り組むプロフェッショナルです。学生アルバイトや卒業生では難しい、きめ細かな学習サポートに加え、保護者への定期的なフィードバックも行い、高い評価をいただいています。

───────────────────
International School Support JP (ISSJ)では、
国際バカロレア (IB)の教育プログラムに関するサポート
EALに特化した学習プログラムを提供しています。
詳しくは、ISSJのWebサイトをご覧ください。
お子様の未来をサポートするお手伝いができれば幸いです
───────────────────

いいなと思ったら応援しよう!