
【メギド72】星間の塔での各メギドの使い道(継、宵)
前回↓
はじめに
所持メギドの星間の塔における個人的な使い所をまとめます。
メギドはカガセオ以外コンプ。
道中は3人以下の編成を積極的に狙うスタイル。
霊宝は盛り盛りの前提で見てください。
継承メギド
継1 カガセオ
未所持。取れたら考えます。
継2 マナナンガル
使えてない。
オロバスボム使うとこか?ヤクトフレッサーとか。
継3 シェンウー
めちゃめちゃ強い。信念のカンテラ4積みでとにかく硬い。
戦旗でドンザブと取り巻きの攻撃を受けきれる上にバーサークするフルカスとシトリーさんを守れるのが便利すぎる。
31Fディヴァガルでケイブループかばう。
他、防御受けが有効な相手ならどこでも。
ドロマリCと組んでバリバリアンワントップもいける。硬すぎて一度も死なないことが多い。
継4 チンロン
轟雷Lv1を付けると青竜号で滞水撒くだけでガガゼゼガを奥義ワンパンできる。30Fでも。
CのHPマスは踏んでおくべき。
継5 バイフー
フルメンバーだとすごい火力出るけど塔では使いづらさ。
毎ターン覚醒マスや初手覚醒マスで戦旗後覚醒スキルのバリア&回復を撒くことが稀にある。
継6 チューチャオ
オロチへの択。
毎ターン覚醒アビハンをそれなりに削れるので副砲とともに。
継7 チユエン
ブネが取り巻きを一掃したあとムスペルをさっさと倒す。
専用霊宝でリヴァイアサンを海魔の上からワンパンする奥義火力を得た。リリムRでバフるといい感じ。
継8 ヴリトラ
探索要員。
探索力はめちゃ高い。
継9 フーリーチン
毎ターン覚醒アイニャでフラウロスにME踏ませつつバフ。
全身ちゃん戦でリリムRにかばわせながらフォトン消化。レッドリザードでドレおじCを列化。
継11 アンダカ
あまり使えてない。ドラギナントカ戦に良かったりするのか?
宵メギド
宵1 リリス(無凸、絆)
30%回復イカロエンで奥義バフ。
31Fアシュトレトでの初動蘇生役。
宵2 バールベリト(無凸)
ドラギナントカに弱体入れる。
1凸したい。
宵3 エウリノーム(1凸)
アルマロスおばぁのME踏んでオレイと互換、あるいは並べる。
アタッカーとしてはリーダーでないとやりづらい。まだ固定の出番は無いが適当な相手なら適当にやれる。
宵4 ベルゼブフ(2凸)
アテルラナとかオークとか。
4凸すればもうちょい出番増えるんだろうか。
宵5 サタン(無凸)
セーバーグランドを犬奥義と自身奥義で。
でも一撃で確実に葬るのムズいしルシパルスに戻そうかという気がしてきている。
その場合はどこで出すか迷うな。
なんかあれば加筆します。
おわり