石記録ノートをつくるよ〜!
みなさんはコレクションしているものの記録ってつけてますか?
わたしはさっぱり…
いや、ちゃんとまとめておきたいと思ってはいるんですよ…(ほんとですよ…)
Xではあまり言っていませんが、実は数年前から石をちょこちょこ集めています。
キラッキラな石たちは目の保養です。
で、飾る用に無印でコレクション棚を買ったはいいものの、ロケーションカード(販売した店で付けてくれる種類や産地が書かれたカード)をどうしようか悩んでいました。
そのままにしておくと訳が分からなくなりそう・捨てそう・どっかいきそうだしな〜…(それはそう)
ということで、石の写真を撮ってノートに貼り、そこにキャプションもまとめておくことにしました。
使ったのはこちら
無印良品 スケッチブックハガキサイズ
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182111040
ほどけてくるかな?と思い、色々する前にリボンの端をジェルで固めておきました。
iNSPiC
それではどんどんやっていきましょう。
印刷用に写真を用意します。
inspicの専用アプリから開いて印刷します。
けっこうふんわりした仕上がりです。
元の写真を明るめにしておくとよさそうです。
もうちょっとくっきりだと嬉しいけど、多分これが限界なのでこれでいきます。
どんどん印刷してぺたぺた貼っていきます。
ロケーションカードも貼って完成!
多分お譲りに出すことはないだろうと思うものの、買ったお店や時期、金額なども書いておいた方が良さそうと気付き、後から追加しています。
表紙は日暮さんのネットプリントにあった石のイラストを貼るつもり…
でしたが出なかったので(笑)
次回リベンジします💪🏻