柏へ遠征に行ってきた(千葉県も観光)
いつか何か書きたいなとアカウントだけ取ってROM専と化してたアカ
今回の遠征を書かないと、もう一生書くことないなと重い腰を上げる。
歩く旅行代理店と呼ぶ人もいるけど、
アウェイに行くようになったのは2013年。
天皇杯で決勝進出を決めてから試合まで中2日
当時まだ行ったことがなかったスタジアム・日立台
誰が言ったか覚えてないけど、超おすすめされて行きたい欲だけ膨らんで、大みそかに訪ねた
![](https://assets.st-note.com/img/1661049047848-zn15Tlgl2Z.jpg?width=1200)
翌2014年シーズンに日立台へ行きたいんだろとばかりに、リーグ戦とナビスコカップの準決勝で対戦。2週連続で行くことになる(笑)
最初に一緒に行ったサンフレサポさんに柏サポさんを紹介していただく
翌週はその教えていただいたお店に行って、別の柏サポさんともよくしていただく。
ベルギーのイヒテヘムズを一杯飲んで、珍來行きます。 (at @Cluster54761099 in Kashiwa) https://t.co/EVsMugNCn7 pic.twitter.com/w4cIfYWOa4
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) October 12, 2014
2015年は日曜開催で断念
2016年は平日開催で断念
2017年最終節、ありがたいことに試合後にご一緒させていただく
これまでも柏サポさんにはよくしていただき、帰れる日程なら毎年必ず行きたいので最優先にしています。
そして2018年シーズン
Bリーグ・千葉ジェッツの船橋アリーナを見たいということで、前日入りして観戦してすぐに柏入り
柏でよりみちアディショナルタイムズ、フライングゲット
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) April 7, 2018
開門の待機列に並ぶので柏駅東口で受け取ったことがなく、この時にアディショナルタイムズさんの存在を初めて知る。
頂いて読んで見て、手書き風のフォントで手作り感も良くて、素敵な活動されてるなあという感想でした。
2019年は(略)、2020年以降はコロナ禍で時々気にかけるくらいでした。
2022年
コロナ禍で2021年最終節・徳島遠征をしたくらいで、2022年の日程が発表された時、京都遠征と柏遠征だけは絶対行くとだけ決めただけ。
シーズン開幕してもホームゲームと仕事以外は引きこもって体力も落ちて迎えた5月3日の柏レイソル戦
エディオンスタジアムのお祭り広場でアディショナルタイムズの中の人をおみかけし、柏のクラスターさんでお話しして以来の立ち話
久しぶりにお目にかかって遠征して好きなことしてると元気そうで、自分は遠征してなくてどうも上手く回らない日々が続いてた。
体力戻して遠征する!と決めてから、ルヴァンカップ・プレーオフの札幌遠征、J1リーグ・福岡遠征、京都遠征と順調に楽しむことができるまで体力が回復したことを確認
4年ぶりの柏遠征
8月12日(金)
久しぶりの関東!#広島サポ柏遠征 (@ 東京国際空港 (羽田空港) - @haneda_official in 大田区, 東京都) https://t.co/MJdBHRn91N pic.twitter.com/GvBlskBBBi
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 12, 2022
試合前々日に千葉県入り。食べたことがない竹岡式ラーメンを食べたいということで、アクアラインを通って木更津へ
内房線で上総湊駅。上総湊駅からすぐにバスが出ていて、運転手さんがいたので竹岡式ラーメンの梅乃家さんへ行きたいと言うと、これに乗ると行けるというので出発する時間がタイミング良く迫っていてすぐ出発
ぬおっ、マジか!#広島サポ柏遠征 pic.twitter.com/taZ1NmSabL
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 12, 2022
並んで待っていたら、そこにはサンフレッチェのスポンサー・テラル様の給水ポンプが!
並んで待っていて、ふと横を見ると、サンフレのスポンサーのテラル様の給水ポンプがあった! pic.twitter.com/qFf5hfokX7
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 12, 2022
![](https://assets.st-note.com/img/1661071261409-XbZpB5B1rB.jpg?width=1200)
ようやく竹岡式ラーメン実食!
竹岡式ラーメンついに食べたー!
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 12, 2022
最初はスープの色と裏腹に濃くなくて食べやすく、だんだん食べ進むと濃くなっていき、底に隠れた小さく切った醤油ダレがしみこんだチャーシューと玉ねぎ。
美味しかった! pic.twitter.com/R0z3NBXC4d
せっかく竹岡まで来たので散策
光藻発生地の神社を参って、あわよくば港に近いから魚介系でも食べたいなとお店も見つけたけど満席で竹岡駅から木更津へ戻る。
お酒はどちらかというと嫌いだったのが、2017年の札幌遠征でお酒好きなサポーター仲間の遠征プランに乗っかって、マッサンの余市蒸留所へ行ったのがきっかけで、2年後の2019年にスコットランドへ行ってしまうほど惚れ込んでしまう。
木更津には凄いセブンイレブンがあるということだったので、ここまで来たら行ってみる。
例の711、711とは思えない品揃えw
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 12, 2022
秩父令和商会さんのミードまであるw
ビールも食指が動く品揃えw pic.twitter.com/JOMFbAtPXn
千葉市のホテルにチェックインした後、千葉県のものを食べたいということで居酒屋さんへ。台風も来ていてどうなるか分からないから、急に早めに動き出す。
広島いると牡蠣は食べても岩牡蠣食べることがなかなかないから、ぶち美味い#広島サポ柏遠征
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 12, 2022
柏というより千葉だろw pic.twitter.com/ulYFgmdpCG
地元のバーへ。選ぶ基準はTwitterで繋がっているお店
そうじゃなかったら検索して探します。
Bar BASE 千葉さん@barBASE_Chiba で、1時間飲み放題で、オールドパーとラフロイグのハイボール
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 12, 2022
店主さんも気さくな方で、談笑しながらゆっくり飲んでます。#広島サポ柏遠征 pic.twitter.com/iCXThgibfV
このBASE千葉さんで教えていただいて、次のお店でも楽しめました。
ブッカーズを飲みながら、世間って狭いなと思うw pic.twitter.com/ekt2NKLqYY
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 12, 2022
8月13日(土)
朝起きてJR東日本のホームページをチェック
今日は道場さんへ行ったら、柏のホテルへ行くだけになるかな。安全第一 pic.twitter.com/CFHogWskDS
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 13, 2022
勝浦タンタン麺に行ってから、美味しいテキーラを知って欲しいと千葉市のレンタルスペースで随時開店?しているテキーラ道場さんへ行く予定を、勝浦タンタン麺を中止。基本的に食べる量が少ないと悪酔いするので、もう少しお腹を満たして道場へ
たのもー! (@ まる空間 in 千葉市中央区, 千葉県) https://t.co/evCr7QSgEG pic.twitter.com/jcqhOlO05j
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 13, 2022
テキーラ道場さんへ行ってきました!
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 13, 2022
ブラインドテイスティング外しまくりましたw
自分がどのお酒が好きか、道場主さんのテキーラ愛、他のお客さんとも談笑できて楽しめました!
またお伺いします! pic.twitter.com/NdiT9Xw2mc
自分の好きなものを気にいって欲しい人の情熱って凄いですよね。
またお伺いします。J○FさんがJ1昇格するともっと早く行けるかもしれません(ボソツ)
いよいよ柏入り
柏に着いたー!
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 13, 2022
ここまで着いたら安心だ#広島サポ柏遠征 (@ 柏駅 in 柏市, 千葉県) https://t.co/g5TZoRAoGO pic.twitter.com/C8KDAfw32Z
台風もここまで来たら大丈夫。早めに柏に入ることができたので、いつものClusterさんへ
柏に着くなりClusterさん@Cluster54761099 に直行
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 13, 2022
移転以来初
3年前の横浜遠征で行ったバーで名前が出て寄って以来。その時マスターはいなかったので4年ぶり。覚えていただいていました。
2014年10月に連れてきていただいて以来8年。久しぶりに帰ってきた感で感慨深く飲んでます。#広島サポ柏遠征 pic.twitter.com/Eo7FhjI4aU
8年で10回も来たことないのに
イングランド・プレミアリーグに出てくる解説者・粕谷秀樹に激似のマスターに覚えていただけてました。
2年半ぶりの関東遠征。4年4ヶ月ぶりの柏市。
アウェイ遠征は試合が目的ですが、遠征先で交流できるのが良いところ。
これからホテルへ!
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 13, 2022
明日は晴れ!(きっと)#広島サポ柏遠征 pic.twitter.com/wkBJeI7Fy0
開業記念価格ということで、三井ガーデンホテル柏の葉パークサイドへ、
以前、松戸市に住んでいた頃にはなかったつくばエクスプレスで
初めて乗ったつくばエクスプレス#広島サポ柏遠征 (@ 柏の葉キャンパス駅 in 柏市, 千葉県) https://t.co/B49ZXvj0OE pic.twitter.com/B2LodNrVI0
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 13, 2022
ホテルにチェックインしたら、早速アウェイの洗礼(笑)
高級ホテルあるある
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 13, 2022
空室があるからサービスでボッチなのに、ダブルからツインにしてくれる。
良すぎてむしろ落ち着かないw#広島サポ柏遠征 pic.twitter.com/Lg8qi0MGB4
8月14日(日)試合当日
朝から元気になれる食事
朝ごはんはホテルの朝食
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 13, 2022
全部取っていくだけなので楽。柏産の野菜もあり、梅干しは昔ながらのしょっぱいのでポイント高い。
どうしてもおかゆが美味しそうで、デザート食べる前のもう一杯をいただいて、期待通り美味しかった。#広島サポ柏遠征 pic.twitter.com/3sgShpNxbw
つくばエクスプレスの路線図を見てたら、これは行かなければ!と
行くのを決めていた万博記念公園駅。次節のホームゲーム
今日の対戦相手!?#広島サポ柏遠征 #つくばエクスプレスの路線図を見て行くと決めた#来週のホームゲーム pic.twitter.com/vfN0nVIB0x
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 14, 2022
所用を済ませて昼ご飯はリリーさんでカレーにしようと柏駅へ
東口でスマホを取り出したところで、柏の名物サポーターのみゃ長さんに
道に迷っていないか声をかけられました。
思うことは本物!でした。
たまたまスマホ出してたら、みや長さんに声かけられる
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 14, 2022
レイソルロードを通って、4年ぶりのリリーさんへ
辛さもちょうど良くて好みで、4年ぶりに食べても美味しかった。
4年ぶりのリリーさんで、ビーフカレー!今日はマスターおでかけでしたが、美味しかった〜#広島サポ柏遠征 #柏よりみちAT pic.twitter.com/joxsdzyjc8
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 14, 2022
日立台すぐそばのレイくんにご挨拶
あれ?こんなに着込んでたっけ?w#広島サポ柏遠征 pic.twitter.com/ncNTzAnOwL
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 14, 2022
待機列にいるサポさんに会ってから柏駅東口へ
今回のアディショナルタイムズさんに書かせて頂いたことを報告
こういう機会はそうあることではないので、柏駅での配布にも参加させていただきました!
今日の試合、柏駅東口で配布されるアディショナルタイムズに、僭越ながら書かせていただきました!
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 14, 2022
拙い文章ですが、熱は込めました。
ご一読くださいm(_ _)m https://t.co/zQkJ1ZKgOv
他の編集部の方々にもはじめましてと挨拶。
自分なりに配ってみると、以外と気づいて取りにきてくださるんですよ。
知ってるサンフレッチェサポーターさんに、なんでいるの!?みたいな反応があったりと、サンフレッチェの関東アウェイの試合でフリーペーパーの活動をされているさんふれぽてとさんとも一緒に楽しく全部配りきるまで参加させていただきました。
そして三協フロンテア柏スタジアムへ
いつもゴール裏ですが、こういうことなので初めてのアウェイ指定席へ
初めてのアウェイ指定席!
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 14, 2022
マジで近い。最高の観戦環境。#広島サポ柏遠征 pic.twitter.com/hA2s9HmuvN
松本泰志が再び同点に追いついたゴールを決めた時
倍率をそんなに上げなくても良い写真が撮れます。
泰志きたー!同点! pic.twitter.com/71YcAWHQZA
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 14, 2022
見事な再逆転勝ちで、H横浜FM(ルヴァン)、A鹿島、A横浜FM(ルヴァン)、A柏で関東アウェイを3連勝!願望としては思っても、最高の結果!
関東アウェイ3連戦を3連勝
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 14, 2022
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!#広島サポ柏遠征 pic.twitter.com/D5CJWCB4V7
試合後に柏サポさんとご一緒させて頂きました。
飲食店がスタジアムの近くにあるので、祝勝会や反省会(次の勝ち点を獲りに行く会と称して鶏肉食べたり byとあるサンフレサポ)が終わってすぐにできる良い街です。
広島の新スタが待ち遠しい。完成したら祝勝会をしやすくなります。
試合後は柏サポさんと食べて飲んで、二軒目は飲んで来ました。
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 14, 2022
勝っても負けてもあとは楽しくできる。アウェイ遠征の良いところです。
また来年も柏には行きたい。#広島サポ柏遠征 pic.twitter.com/d30oSXjLP1
8月15日(月)
目は閉じててもあまり寝られなくて、興奮冷めやらぬ朝にしっかりした朝食
おはようございます。
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 14, 2022
クレストホテルの和朝食膳でしっかりした朝食をいただきました!#広島サポ柏遠征 pic.twitter.com/GQoIqx1qC5
13時過ぎにはフライトなので、残った時間で住んでいた松戸市に訪ねてみる。
ちょっと寄り道
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 15, 2022
2019年からお盆に帰ってないし、ある意味で里帰り
若い頃めっちゃ連れて来られたしちりんも撮るw#広島サポ柏遠征 pic.twitter.com/ouaMsiICBe
遠征来ると帰りたくない病は少なからず発症するんですが、また来るぞと思いながら帰路につく。
帰ります! pic.twitter.com/ZRpVJOBP8q
— いっしー☆☆☆ (@isshi_para) August 15, 2022
久しぶりの関東遠征を終えて
今回の柏遠征がこうなると想像できたかというと、自分にだって分かるわけがありません(笑)
コロナ禍以降で2年半ぶりの関東遠征。
前に遠征していたことが今になって帰ってくる(ただお店で飲んでただけ)
楽しそうに素敵な方々の活動にまぜて頂けるとは思ってもみないことで、
人生って面白いが詰まった遠征になりました。
また来年の日立台での試合が行ける日程になりますように!