試金石としよう!
二刀流の身として初めての三ヶ日も終わり・・・
再雇用の身としては、明日が仕事始め
開業の身としては、既に仕事中?
これまでも「雇用」という40年近く染み込んだ習性?が反射的に出てきて
でも、それは仕事とプライベートの切り分けという面からは・・ありがたく
一方で、個人事業主としてのお仕事は自宅開業という事もあって
「いつでもお仕事できる?」環境はありがたくもあり、ストレスでもある
先輩社労士から「意識して切り分けられた方が良いですよ」とアドバイスも
雇用での働き方は立場が再雇用となっても、スケジュール的にも完成形も
ある程度は、見える部分も大きい=落とし所が見える
まあ、これも染み込んだ習性がなせる技でもあるが・・
個人事業主の方はどうであろうか?
仕事柄、頭の中から離れる事はない
それは週末・年末年始・・関係な話でもある
体はお休みで、心はお仕事
アンバランスとも言えるが、ここはコントロールなのかも知れない
無理をして切り分ける必要もなく、心と体のコントロール
そしてポジティブに仕事に向かえること!
「いつも上機嫌でいること」
今年に限らず、これからの試金石としよう!