2018年第42号 10/17発行 永江一石の「何でも質問&回答」note版 今号は特盛大特集です!!

このnoteは108円ですが、1年分がパックになったマガジンだと約1,600円お得でオススメです。

     \\ ご購入はこちら //

☆今週の目次☆

1 不登校になった小6の娘への対処法
2 わたしが食生活で気をつけていること
3 会員制WordPressオンライン講座の可能性
4 観葉植物の鉢のECビジネスに可能性はあるか
5 大阪市の「成績連動型ボーナスシステム」についての考察
6 子供とKindleアカウントを分けられないか
7 東京オリンピックのサマータイム導入についてどう思う?
8 わたしが大塚家具を立て直すならどうするか
9 GoogleがAndroidOSを中国への無償提供で得ているもの

★1号108円でブレスト気分でお読みください★

「Webについて」「ビジネスモデルについて」「商品開発」について、はたまたいろいろ相談したいけどコンサルタントって敷居が高い。そんなあなたにズバズバ回答。他の人の質問&回答もきっと参考になります。参加型、双方性のあるソーシャルマガジンを目指します。ブレストとして読むと面白いですよ。このマガジンは、まぐまぐ!の有料メールマガジンのnote版です。スマートフォンで読めるように最適化しました。

2018/10/17

ここから先は

10,149字 / 1画像
この記事のみ ¥ 108

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?