⭐今週のおすすめ作品(2020/09/20~)
打姫オバカミーコ【Abema映画というくくりらしい】
以下、ネタバレはありませんw
本当は今度映画観に行くので、今週はヴァイオレットエヴァーガーデン(アニメ)のこと書こうと思ってたんですけど。。。
来月始まるMリーグの宣伝の意味もあるでしょうね?片山まさゆき先生原作の漫画、オバカミーコ(もちろん読んだ)が実写映画になるって聞いてたけど、今日(9/20)からAbemaプレミアム公開だったから、無料登録してとりま1話~観ました。
原作漫画の設定がそうなんですが、熱闘Mリーグの司会の須田亜香里さん(SKE48)演じるミーコと萩原聖人さん演じる波溜(なみだめ)の師弟関係がなんかいいんですよね。あとちょっとした恋愛要素ね。
結局ね、僕、
師弟ものに弱いんです。
NARUTOのナルトと自来也先生の関係とか、漫画で言うと”かくかくしかじか”ですよね。最高かよ。僕師匠と呼べる人が欲しいのかな?だから、おすすめします。
あと来月Mリーグが始まるので、その番宣にもなってる気がするんです。で、この原作漫画なんですけど、読むと麻雀のことが少しわかるような作りになってまして、もし麻雀って難しそうだなって思う人のか興味のきっかけにならないかなーって思ってすぐにみられる映画(映画とはいっても15~24分ぐらいに数話に区切って放送)のほうをオススメされていただいてます。
(おまけ)
TOP画もそうなんですけど、4面子(メンツ)1雀頭(ジャントウ)を作るゲームで、面子は3枚で一組なんですが、2枚で、数字が連続になっているものをリャンメンターツ(両面塔子)と呼びまして、受け入れ枚数が多くて牌効率がいいとされている待ちです。
ターツがもう一つ繋がって3つになると順子(シュンツ)という面子になります。
ちなみに同じ牌が二つの場合対子(対子:トイツ)と言います(雀頭にもなります)。
→これが三つになると暗刻という面子になります。
ミーコがこのリャンメンターつのことを幸せの形って呼ぶんですね✨
ミーコのそういうとこなんかよくないですか?
これ(例)は5s、6sがくっついたリャンメンターツなので、受け入れは2種8牌(4sと7s各4枚)なので、面子になりやすい、つまりは聴牌(テンパイ)までのスピードが高いうえに、上がりやすいっていうメリットがあります。
あと一枚で面子になるのですが、このリャンメンターツででんぶ面子を作っていくと、平和と書いてピンフという役ができます。
あと、麻雀には自分が一度捨てた牌ではロン上がりできないという縛りや、1ハン以上ないと上がれないという縛りがあるので、全体の河(皆の捨て牌)などを皆がら押したり引いたりするゲームなのです。
あとは、リーチとタンヤオとホンイツ(染め手系)、役牌等の役が分かってたら、麻雀はそこそこ楽しめると思います。ほかの役や、点数計算とはやりながら覚えればよいので。あと鳴きとか?ドラは大事か。。。
その麻雀のプロの一部の方が、スポンサー企業と契約して、チーム制で戦うのがMリーグで、また新しい麻雀の魅せ方ってのができたって勝手に思ってハマってます。僕のように全国の🀄ファンがこれ見てあーとか言うてるんだろうなと思うと、オンタイムで観ちゃうもん🥺
(余談)
iPadでペンシルで描いたけど、まだちゃんとしたソフトとか使っていないのでこんなイラストになりましたが、味あるでしょ?
(もっと余談)
なんか、須田亜香里さんのファンになっちゃいますね、これ観てると?
ネアカな感じ?
多分、Mリーグ始まったら、やってる日、時間はポコチャつけないと思う。
カぶりついてみたいから✨
おわり
良ければこちらもご覧ください⤵(o_ _)o))