見出し画像

令和7年度 電気通信大学 Ⅱ類 編入体験記


はじめに

初めまして。令和7年度(2025年度)の電気通信大学 Ⅱ類 先端ロボティクスプログラムの特別編入学試験(学力試験)を受験し,無事合格したので,使用した教材や試験当日の様子などについて拙い文章でまとめていこうと思います。

また、より詳細な勉強方法や使用した教材について知りたい方は以下の記事を参照してください。

自己紹介

名前:issaimaru
出身高専:某田舎の高専 電気制御システム工学科
学科順位(約40人中)
1年次:4位 2年時:4位 3年時:4位 4年次:2位
部活や資格:メカテック部(1~4年)、TOEIC 855点(3年3月)

使用した参考書

東工大の対策で使用した参考書も知りたい方は、東工大の編入体験記から見てください。

  • 名問の森 物理[波動II・電磁気・原子] おすすめ度:★★★★☆

電通大の物理はたまに高校範囲の波動や光の範囲が出ます。
光に関しては、大問4まであった平成23年度以前までしか出ていないですが、募集要項には「波動と光」とあるので出ないとは限らないと思います。
自分は念のためこの参考書を2周しました。
ちなみに募集要項に「現代物理学」と書いてありますが、量子力学の範囲のことだと思います。
東工大の対策で量子力学やってたので全然対策しませんでしたが、電通大は量子力学からも確かに出題してくるので余力があれば対策しましょう(余力があれば、と言ったのはH23以前しか出てないから)。

  • 応用数学 (LIBRARY工学基礎&高専TEXT T4) おすすめ度:★★★★☆

複素解析の範囲を固めるためにやりました。
編入用の参考書には載っていない有用な公式がいくつか載ってたりしてて、割とおすすめです。

試験前日

新幹線で直前確認チェックシートを作成し、それをホテルのベッドの上でひたすら解いていました。

宿はホテルノービス調布に泊まりました。
めっちゃいいホテルで、サービスコーヒーがあったり、枕を自由に(高いやつに)変えれたりとかしたのでおすすめです。

ホテルに着いたあと、東工大の体験記に書いたSくんとエンカして当日の下見をしてきました。
電通大生には申し訳ないのですが、キャンパスを歩いていても本当にオスしかいなかったので結構萎えました()
受験者数が48人だということが分かり、募集要項には$${\frac{10}{2}=5}$$人程度と書かれていたので安心はできませんでした。

試験当日

集合時間の10分前くらいに着くようにしたらほとんど全員着席してて、みんな勉強してました。
前日まで覚えていた受験番号が違うことにこの時気づき、席に座ったら後ろがSくん(東工大志望)、前が自分の高専の東大志望でした。
電通大の学力試験は、少なくともⅡ類は、旧帝一工の滑り止めに受験している人ばかりです。電通大が本命の人は推薦を使った方が無難だと思います。

数学

例年より少し難化していたと思います。

大問1も大問2も解法がぱっと出てこない小問があってちょっと焦りました。
大問5がどっかの参考書で見た問題とほぼ同じでしたが普通に難しそうだったので飛ばし、大問1~4を解きました。

試験の手応えとしては、全部の問題を納得できる解法で解けたのでかなりよかったです。全完してるんじゃないかな。

物理

大問1は、東工大の過去問の力学で出てきた問題の簡単バージョンみたいな感じだったのでスラスラ解くことができました。
(5)のグラフで、計算重くて変曲点が求められなかったのでそこだけ減点されていると思います。

大問2を見た瞬間結構ビビりました。電位のポアソン方程式ってなに?って感じだったので電磁波の知識が必要かと思い、解けるか不安でしたが誘導に沿ってやったら全然解けました。ポアソン方程式を使わないやり方で検算しても同じ答えになったので多分全完です。

大問3は熱機関とカルノーサイクルで、多分差が付く難問として出したんだろうなーと思いましたが、自分は「ありがとうございますっ・・・!」って心の中で叫びました。
なんでかというと平成28年度電通大物理大問3と全く同じ問題で、前日に新幹線の中で解いてて解法を完全に覚えてたからです。
なので自分は大問1よりスラスラ解けて、多分全完だと思います。東大志望は多分電通大の過去問やってないので差をつけれたんじゃないかと思いました。
電通大物理は近年、大問のうちのどれかが過去問のコピペのようになる傾向にあります。なので電通大に受かりたいのであれば物理の過去問をちゃんとやるべきです。

英語

電通大の英語は難関大志望の学生からしたら、めちゃくちゃ簡単です。
長文の文章レベルが低いし、問題量に対して制限時間がとても長いのでゆっくり長文を読むことができます。
東工大志望なら少なくとも大問1は全完できるべきです。

手応えとしては大問1は全完で、大問2の英作文は減点があるだろうなーって感じの文章になってしまいました。


試験全体の手応えとしては予想以上にできました。
東工大志望なので受からないといけないとはいえ初めての受験で、受験者層が東大東工大志望の人ばかりなことは知っていて前日はかなり心配だったので、安心しました。

合格発表

合格発表

合格していました。
滑り止めとはいえ行きたかった大学に合格できたので嬉しくて舞い上がってしまい、卒研の先生やお世話になった先生にDMで「受かりました!!」って凸りまくりました。ごめんなさい。


いかがだったでしょうか。

Xのアカウントは@TakenMakerなので、DMしてくだされば返信遅いかもしれないけれど必ず答えます。

また、受験期に集めた過去問等の解答については、SくんとYくんで相談して決めますがnoteで売ろうと考えています。決まったらXかこの体験記内に詳しく書くと思います。

最後に、この体験記が誰かの合格の一助になることを願っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?