脱スパスタまでにやっていたこと3(後衛編)
こんにちは、いっさです。
今回はこのシリーズの最後、後衛編となります。
後衛編は極力前衛編と対になるような構成で書きたいと思います。
意識・戦術編
前衛編(主にボマー・アタッカー)
後衛編(主にシューター・ブロッカー)(この記事)
1.後衛の役割
後衛の目的・役割は前衛の逆
後衛の目的=「味方ベース破壊の阻止」
後衛の役割=「敵の侵攻の遅延」
敵の侵攻を「遅延する」ための手段が後衛の攻撃や築城・回復であって、手段と目的が逆にならないように意識することが大切だと思います。
2.後衛が有利な盤面
こちらも後衛にとって有利な盤面とは何かと整理すると、以下の理由により「遅延・迎撃しやすい状況」のことになります。
・侵攻ルートの妨害・限定(味方は通して、敵は通さない築城・防衛)
・ベース内や周辺に到達しても迎撃し易い(コの字や裏道封鎖)
・スキルが枯渇していない(=敵の攻撃が途切れる瞬間を作る)
・体力に余裕がある(=帰還・回復出来る=敵の攻撃が以下同文)
一方でリス埋めは、マップや編成次第ですが、以下の理由で無理に埋めるほどのものではないと考えています。
・一時的に1対1~2の比較的不利な状況となる
・築城がなくなった場合、そもそもスキルを使用しても迎撃が困難
・シューターも敵前衛に体力を削られ、倒される危険性がある
・2人で守った方が被害を少なくできる事が多い
・リスがベースから遠いマップでは、リス~ベース間に防衛しやすいポイントがある事が多い(例:聖者の遺跡(哀愁)、ボム火山2等)
3.シューターの立ち回りとピック方針
3-1.シューターの特徴を踏まえた役割・立ち回り
シューターの特徴を踏まえると役割は以下のようになると思います。
・ブロックやボムを無視して敵にダメージを与えられる
・スキルダメージで無敵が発生しない(ツガル以外)
→敵を止めるブロックを壊さずに攻撃でき、ボムで追撃出来るため、同じ攻撃スキルでも防衛向け
・全てのスキルが施設へのダメージが半分になる
→施設への攻撃を主体とするにはコスパが悪すぎる
(例:Δスレッド=30×3=90だが、半減のため45、一方CTは15秒)
(参考:ねずみ花火=50×3(多段)=150、CTは7秒)
・Lv5スキル以外に無敵がない
・体力がアタッカーに次いで少ない(MAX150)
・足が最も遅いロール(ツガル・ブラスのみ4、他3、他ロールは5~7)
よって、シューターの仕事は
敵※の侵攻を定点で構えて迎撃
ベース内に攻めてきた敵※の迎撃
ブロッカーが築城・回復するまでの時間稼ぎ
※一応、敵前衛以外に前衛の補助に入った敵後衛の迎撃も含む
3-2.キャラピック方針
正直、スパスタのレベルではシューターとしての仕事が出来れば何を使っても問題ないと思います。参考まで、以下は個人的な主観たっぷりの特徴です。
近距離手数型(エメラ・シルヴァ)
・1スキルの弾が多い(相対的にCTが短い)
・スキルの有無が見た目でわかる(頭上に出るため)
・撃つ時に足が止まらない
・Lv5スキル以外、攻撃範囲が狭く、射程が短い
遠距離火力型(パプル・ツガル)
・基本的にCTが重く、1発の火力が高く、射程が長い
・強力な搦手がある(パプルの矢の鈍足、アップルスタンサイダーなど)
近距離火力型(パステル・ブラス)
・射程が短い代わりに攻撃範囲が広い
・CTの割に攻撃力が高い
・Lv5スキルが最強クラスの迎撃スキル(パステル)
・Lv5に優秀な搦手がある(ブラス)
遠距離手数型(オリーヴ)
・CTが軽く、Lv5スキル以外は1発の火力が控えめ
・基本単発かつスキルを見てから回避が簡単(スプレッドを除く)
・スキル使用時の隙が少し大きい(気がする)
3-3.シューターの立ち回り
ざっくりと
・ゲームの進行状況というより、盤面の状況で立ち回りが変わる
・ネック等の防衛地点で待ち構えての定点防衛・下がり防衛が基本
・基本的に前に出ないほうが良い
・体力が減っていたら帰還出来る時に帰還する
4.ブロッカーの立ち回りとピック方針
4-1.ブロッカーの特徴を踏まえた役割・立ち回り
最後、ブロッカーの特徴を踏まえた役割です。
・唯一ソフトブロックを生成できる
・味方や施設を回復出来るスキルを持つ(特にプリボム勢)
・体力は最も多く、足もボマー並
以上から以下のようになります。(当たり前の事しかないが全て重要)
道中~ベース周辺に至るまでの築城による遅延
シューターより前での肉弾戦での遅延(臨機応変に)
リス埋め
施設・味方の回復
4-2.ブロッカーのキャラピック方針
ブロッカーに関しても、きちんと仕事が出来るなら何を使っても問題ないと思います。ただし、モモコ・パイン辺りで基本を抑えた方が後々楽かと思います。
プリティーボンバーズ(モモコ・パイン・プルーン・メロン・ブルーベリー)
・ブロック生成がデフォルトスキル
・Lv5スキルで瞬時にに大回復できる(発動までの硬直に注意)
・実用的な迎撃・妨害スキルを持たない(プルーン・ブルーベリー以外)
特殊型(アクア・グリムアロエ)
・ブロック生成(アクアのみ)・回復が追加スキル
・回復スキルに癖がある
・優秀な迎撃スキルを持つ
4-3.ブロッカーの立ち回り
基本的に
・とにかく築城出来る隙があれば築城する(築城ポイントは要座学)
・基本的にシューターより前で遅延する
・リス埋めは出来る状況か見極めて埋めに行く
・シューターの逃げ道を確保した築城をする(シューター返しはダメ)
5.ベース戦の立ち回り
ベース戦では基本的に以下を意識しています。
・ボムで迎撃ではなく、ボムで「行動範囲を狭める」を意識
→コの字があるとこれが片方(=1人)で出来るためシューター1人での防衛が楽になる
・2人で防衛している時はブロッカーはシューターの迎撃の補助(逃げ道を塞ぐ)
・終盤・一時しのぎ以外でネックに壁を敷かない
以上、全3編に渡っての記事となりました。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
マスC昇格直後から書き始めたものの、初期稿の文量が多く、修正に2週間以上経過してしまいました。
そのため、「ここの意味がよくわからない」という意見があれば、別記事で補足したいと思います。
また、「ここの内容はこっちの方が良い」等のアドバイスがあれば、お寄せいただけると助かります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?