20201126(木)、「定例イソラジ」結果報告
大勢のリスナ様、来店者様、深夜まで本当にありがとうございました。
私が覚えている範囲ですが内容をメモしておきますね。
・サーバーでの最大リスナ数 4名(SL内土地設定の分を含む)
・ネトラジでの最大リスナ数 5名
・最終来店者数 3名(自分とオーナー、マネージャーは除く)
九瀬さん、しゅうさん、らんまるさん
今回は、第4弾としてビゼー編(4)【総集編】を、お送りしました。
以下、今回の構成とプレイリストとなります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
☆第0部(21:30-22:03) 配信準備&配信&配信確認
1.イッツ・オール・ライト ウイントン・ケリー・トリオ
2.スピーク・ライク・ア・チャイルド ハービー・ハンコック
3.なつかしい海 さだまさし
4.スピーク・ライク・ア・チャイルド ハービー・ハンコック
5.なつかしい海 さだまさし
なお、イソラジ開始の直前は、下記の曲でした。
曲目 Brs(05:06)
演奏 Loco-Arterium(DTMによる制作音源)
☆第1部(22:03~23:00) ビゼーの珍しい作品とリクエスト曲
曲目 ビゼー:交響曲ハ長調(35:33)
演奏 小澤征爾/フランス国立管弦楽団
曲目 ホルスト:組曲「惑星」第4曲「木星」(08:07)
演奏 ズービン・メータ/ニューヨーク・フィルハーモニック
曲目 ホルスト:組曲「惑星」第1曲「火星」(07:36)
演奏 ズービン・メータ/ニューヨーク・フィルハーモニック
曲目 Holst:Jupiter(03:39)
演奏 SUSAN OSBORN
☆第2部(23:00~24:13) ビゼーの珍しい作品と歌劇「カルメン」関連
曲目 ビゼー:ピアノ曲集「ラインの歌」(20:49)
演奏 ジャン・マルク・ルイサダ(pf)
曲目 セギディーリャ「セビリアのとりでの近くに」(04:32)
演奏 マリア・カラス(sp)/ニコライ・ゲッダ(tn)/
ジョルジュ・プレートル/パリ国立歌劇場管弦楽団
曲目 ロマの歌「にぎやかな楽の調べ」(04:17)
演奏 マリア・カラス(sp)/ジョルジュ・プレートル/
パリ国立歌劇場管弦楽団
曲目 ハバネラ「恋は野の鳥」(04:20)
演奏 マリア・カラス(sp)/ジョルジュ・プレートル/
パリ国立歌劇場管弦楽団/ルネ・デュクロ合唱団
曲目 花の歌「お前が投げたこの花は」(04:15)
演奏 ジュゼッペ・ディ・ステファノ(tn)/
フランコ・パタネ/チューリヒ・トーンハレ管弦楽団
曲目 ビゼー:「カルメン」組曲第1番、第2番(29:11)
演奏 セミョン・ビシュコフ/パリ管弦楽団
☆第3部(24:13~25:03) ビゼー以外の作曲家による編曲作品
曲目 サラサーテ:カルメン幻想曲op25(11:35)
演奏 ギル・シャハム(vn)/ロハン・デ・シルヴァ(pf)
曲目 ブゾーニ:ソナチネ第6番「ビゼーのカルメンに基づく室内幻想曲」
演奏 高橋悠治(pf)(08:02)
曲目 ホロヴィッツ:ビゼーの「カルメン」の主題による変奏曲(03:56)
演奏 ウラディーミル・ホロヴィッツ(pf)(ライブ演奏)
曲目 ワックスマン:カルメン幻想曲(10:09)
演奏 福田廉之介(vn)/高橋優介(pf)
曲目 ボルヌ:カルメン幻想曲(11:07)
演奏 上野星矢(fl)/佐野隆哉(pf)
曲目 エドゥアルト・シュトラウス:カドリール「カルメン」(04:54)
演奏 クラウディオ・アバド/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(ライブ演奏)
☆第4部(25:03~25:30) イゾルデのお勧め曲&リクエストタイム
曲目 Brs(05:06)
演奏 Loco-Arterium(DTMによる制作音源)
曲目 フォーレ:ラシーヌ賛歌op11(05:23)
演奏 マルク・コーロヴィッチ/デニス・コムテ(or)/
フランス放送合唱団/フランス放送児童合唱団
曲目 フォーレ:パヴァーヌop50(06:46)
演奏 小澤征爾/ボストン交響楽団/タングルウッド音楽祭合唱団
曲目 ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ(05:45)
演奏 ベルトラン・シャマユ(pf)
曲目 グアスタビーノ:ばらと柳(03:13)
演奏 蒲原史子(sp)/寺嶋陸也(pf)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今月は4回にわたり、ビゼーを取り上げる事が出来て、ほっとしています。彼の交響曲のファンを増やしたいために、毎回違った演奏で配信できて感謝。
今回は開店早々に、バーへ来店者が来られ、リクエストまで頂きました。
そこで急遽、予定には無いホルスト関連の曲目を挟みまして対応しました。
また25時過ぎに、初めての来店となる御客様が2名到着。
この時間は閉店時間まで、私のお勧めとして静かな雰囲気の曲を配信しました。
最終的には30分オーバーで、定例イソラジを終えることができました。
初めての来店者との交流のために、バーの閉店は26時となりました。
次回(20201203)の「定例イソラジ」は、グノー編をお送りします。
歌劇「ファウスト」で有名ですが彼も交響曲を作曲しているのです。
12月の「定例イソラジ」は、全て地上の「カフェ・プチアンジェ」で開催されます。来月も、どうぞ宜しく御願い致します。