
2024年 / 現役プロ舞台俳優の振り返り
◆ noteコンセプト
現役プロのミュージカル俳優活動ログを掲載してます!
ミュージカル俳優の生態や、舞台に関するお話しに興味ある方は
是非、ご一読ください(^ ^)
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
今回の内容は 〜 2024年の振り返り 〜
・上半期「千と千尋」全国ツアー
・下半期、渡英に向けた学習&準備期間
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
2024年も残すところ僅かとなったので、1年間の振り返りと、来年の計画を立てていこうと思います!
来年の計画に関しては別記事に記載するので、そちらをチェックして頂けると幸いです!
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

● 上半期「千と千尋」全国ツアー
それでは、早速振り返っていこうと思うのですが上半期は全て舞台「千と千尋の神隠し」に捧げた半年でしたww
メディアでも取り上げられていたので、ご存じの方もいらっしゃるかと思うのですが、今年は「ロンドン」公演と「日本」公演が同時に上演されるという、日本の舞台業界の歴史でも初?となる上演でした!!
そんな中で、私は日本公演に出演しておりました(^O^)/
大まかにどんなスケジュールで進行していたかご紹介すると...
・2024年1月上旬、稽古開始
・2月稽古
・3月11日〜29日 帝国劇場
・4月07日〜20日 名古屋、御園座
・4月27日〜5月19日 福岡、博多座
・5月27日〜6月06日 大阪、梅田芸術劇場
・6月15日〜6月21日 札幌、札幌芸術劇場Hitaru
こんな感じの日程でした!!
こうやって見返すだけでも、なかなか長期間やってたなぁ〜と考え深く思うほどです🤔
この期間に起きた出来事として今回ご紹介したいのは、下半期に繋がる話しでもあるのですが、この公演をきっかけに2025年10月に"イギリスへ移住し、イギリスの舞台業界に挑戦する"ことを決めました!!
どんな経緯で、このような決断をしたかというと...
冗談抜きで、ぶっちゃけると「天から降ってきた」という表現が1番合ってるんですww
「なんやねん、その理由!」
「もっとまともな理由はないんかい!」
とツッコミたくなるかと思いますが、事実なのでご了承くだいさww
どんな状況で降ってきたかお伝えすると...
3月28日の夜公演だったと思うのですが、物語終盤の千尋が銭婆の家で椅子に座るシーンがあるのですが、そのシーンを舞台袖から見ていた時に「ふっ」と頭の中に「日本を出ていかなきゃ」という謎のひらめきが降ってきたのです( ̄▽ ̄)
なぜ、そのタイミングでひらめいたのかも分かりませんし、日本を出ていきたかったのか?と聞かれたらそんなこともなく、日本で活動していくための長期計画なども立てていた状態で起きたことなんです...(^_^;)
とはいえ、それでは読んでる方からすると納得がいかないと思うので、後付けの理由を考えてみると...
・「千と千尋」という国産舞台で最も大きな舞台に出演したことで、富士山に登頂したような達成感があり、より高い山を求めた
・日本でプレイヤーとしてキャリアアップする事に限界を感じ、海外に挑戦する事にした
・元々、海外に興味があったから、それで無意識のうちにひらめいた
まぁざっくりとこんな感じかなぁ〜という後付け理由です!
そんなこんなで、上半期に日本一の舞台に出演した結果、大きく将来の計画も変更する事になったのでした!!

● 下半期、渡英に向けた学習&準備期間
ということで、上半期の大きな決断により人生計画を大きく修正する必要が出たので、そのための準備期間として、下半期は過ごしていました(^^)/
まず最初に今後の大枠計画をお話しをすると...
移住先はイギリスのロンドン
移住時期は2025年10月を予定
Q.なぜイギリスなのか?
海外に行くにあたり、ミュージカルの本場とも言われるイギリスかアメリカを考えたのですが、アメリカはビザのハードルが高いため断念し、イギリスは年齢的にワーキングホリデーがギリギリ使えるうえに、他の国と違い2年滞在できるということもあり、イギリスにしました!
(個人的にハリポタ好きだったり、イギリスに興味があったからという理由もありますがww)
Q.なぜ2025年10月に移住なのか?
これに関しては私自身のスケジュールが今年の3月時点で、2025年の舞台出演が決まっており、諸々検討した結果10月が時期的にタイミングが良かったので10月となりました!
(大型舞台の場合は早い人だと2年先のスケジュールとかも埋まってるのが舞台業界なんですww)
という形で、計画の大枠をご説明したうえで、下半期に何をしていたかというと、イギリスの舞台業界の情報を調べたり、日本人というアイデンティティを活かすための学習をしてました!
情報取集に関しては、イギリスでオーディションを受けるためにはどのような手順があるのか、エージェントはどういった事務所があるのか、生活をどうやって組み立てていくかなど、生活と仕事の部分にフォーカスして情報を集め...
学習に関しては、折角渡英するのであればイギリスでは日本人というアイデンティティも武器になると考え、それを活かせば映像の仕事も狙っていけるのではと思い、弓道、殺陣、剣舞などの刀捌きや弓、アクロバットの練習、そして英語の学習に力を入れてました!
弓道や殺陣、剣舞を学んでいた理由としては…
例えば、海外のアクション映像作品に出演するとしたら日本人役として出演することになるであろう...
そうなると、外国人にとって戦う日本人のイメージは刀や和弓になるであろう...
そう考えた場合、刀と弓の基本的な取り扱いを学んでおくことは多少なりともアドバンテージになるだろうし、「やってくれ」と言われた時に気後れせずに取り組むことができるであろう!
そして、アクロバットはミュージカルのオーディションでアクロバットができるダンサーというのは選考に残りやすいという傾向があるので、少しでも合格率を上げるため習得しておこう!
この様な考察のもとに学習に努めてました(^ ^)
こんな感じで私の2024年の振り返りをおこなってきましたが
いかがだったでしょうか?(^ ^)
普段、あまり知ることのない舞台業界、ミュージカル業界のプレイヤーがどんなことを考えて活動しているのか少しは知って頂けたならなによりです(私は少し特殊なタイプかと思いますがww)
では、ここまでお読み頂きありがとうございました!!
感想メッセージや「いいね」など頂けると嬉しく思います😌
(YouTubeにてラジオ配信してます)
いいなと思ったら応援しよう!
