見出し画像

【発達障害のトリセツ】2月18日:おっさん就活の日々と久しぶりのタクシー

2月18日(火)のまとめ 

・塾講師面接で再び正社員をめざす
・慣れないタクシー利用でキャッシュレス決済に失敗した話
・僕の服薬・減薬日記
・2月18日は「エアメールの日」

【転職】塾講師の面接で正社員復帰なるか

いつもと違って、今日は正社員採用の転職面接。

残念ながら、これまで重点的に応募していた「ITヘルプデスク関連」の案件ではなく、自宅近くの塾講師の採用面接だ。

塾講師としての経験は結構豊富で、大学時代はもちろん社会人になってからも「集団指導講師」「個別指導講師」「家庭教師」と、ひろく児童生徒の学習指導に関わってきた。

もちろん、今回が正社員の募集だからといって、今後ずっと塾講師をやっていくつもりはないのだが、やはり安定した収入を確保し債務を返済していかねばならない。

ちょうど新年度が近いということであちらこちらから募集の連絡も来るが、このnoteでも何回か書いたように、いい加減な会社もさんざん経験してきたので、ターゲットを絞り面接官の「人となり」からその会社の「健全度」を判断し、あとは直感で働きやすい職場を見つけていくつもりだ。

受験生の皆さんは2次試験が控えており、大学生の皆さんも期末試験でたいへんな時期だろう。この山を越えれば暖かい春が待っているので、それを楽しみにお互い頑張っていこう。

当日忘れ物であわてたりしないように、下記のウェブサイトにあるような項目をいまからチェックしておくことがおススメです。

【スキル】「段取り」と「準備」が9割

今日の塾講師の面接場所は、最寄りの駅からかなり離れており、歩ける距離ではないなと最初から踏んでいた。

そこで、まったく1年ぶりぐらいにタクシーを利用したのだが、そこでもまた失敗してしまった。失敗のポイントは次の3点だ。

1.現地について見るとバス停がちゃんとあり、タクシーを使わずに行ける場所だと判明した
2.タクシーに乗る際に、クレジットカードや交通系電子マネーでの決済ができるかを確認しなかった
3.そもそも、そんな不便な場所にある塾の面接は最初から断るべきだった

1に関しては、事前の準備を怠っていたことが失敗の原因だ。ネットやスマホアプリでいくらでも事前に探せるし、最低でも前日に確認しておくべきことだった。

2については、いまどきのタクシーなら当然クレジットカード決済で切るだろうという思い込みから発生した失敗だった。これも事前の準備が足りなかったことが原因だ。

3は個人的な時間に対する感覚の問題。時間が何より貴重な存在である今、時間を守らなかったり意味のない時間消費を押し付ける「時間泥棒」からは徹底的に距離を置くことを肝に銘じる。

今後タクシーに乗る時には、流しや駅などで客待ちしているタクシーは乗車せず、必ずアプリから呼び出すように決めた。Paypayを始めとしたキャッシュレスサービスが日本でもこれだけ一気に広まりつつあるのだから、現金払いしかできない遅れた業界のサービスは徹底的に避ける気持ちがないと、時間とお金の無駄になってしまうのだ。

一方で、各タクシー会社のウェブサイトには「カード決済可能」との記載が見られ、今日の出来事と矛盾しているので、何が真実なのかわからなくなってしまった。

その他、国際興業大阪や相互タクシーでもカード決済ができるとの情報がある。

徒歩はもちろん電車やバス利用の代わりにタクシーを利用することは、車内でも仕事ができるという面で非常に時間の節約と効率化に役立つ。これからは積極的に利用していきたいので、タクシー利用に関しては個人的に詳しく調べてこのnoteでも報告してみたい。

【うつからの脱出】僕の服薬・断薬日記

昨夜は仕事がなかったので、翌朝の早起きに備えてスルピリド1錠と入眠材のゾルピデムを服用。

確かにすっと眠りに入れたのだが、やはり翌朝は目覚ましが鳴ってもぬくぬくした布団から出られず、結局起床は7時過ぎに。

我ながらたるんでいるなぁ、などと思いながら、なんとか毎日「21時就寝5時起床」のルーティン目標を崩したくないので、寒さに負けずこれからも努力していく。

【朝】
・服薬なし
【昼】
・服薬なし
【夜】
・スルピリド:就寝前1錠

今日は何の日

画像1

本日2月18日は、エアメールの日、嫌煙活動の日、(鹿児島)方言の日、安眠の日。この日の花は「ヒマラヤユキノシタ」。花言葉は「秘めたる思い、純情」です。

エアメールの日
1911年に世界で初めて航空便による郵便の配達が行われたことを記念して制定されました。

この日はヒンドゥー教の巡礼の日で、「クンブ・メーラ」という宗教行事がインドの都市アラハバード(Allahabad)で開催されており、参加していた数千人の信者がこの歴史的なイベントを見守りました。

6,500通の手紙を積んだ50馬力の双発エンジン飛行機の操縦士は、フランス人のヘンリ・ピケ氏。この日同時に行われていた産業博覧会会場にあるポロ競技場から離陸し、約8km離れたナイニという駅にわずか13分で無事到着。

現地には彼を迎えてくれる観客はまったくいなかったそうで、大きな盛り上がりもなく手紙を郵便局員に手渡たし、イベントは終了したそうです。

第1回東京マラソン開催
2007年(平成19年)2月17日には、第1回東京マラソン(東京マラソン2007)が開催されました。

特にこの大会は、バルセロナオリンピック銀メダリストの有森裕子さんの引退試合でしたが、走行中に他のランナーと接触して出血するほどのケガを負いながら、無事完走を果たしたことも印象的な出来事でした。

合計3万人規模の本格的な市民参加のマラソン大会を初開催するにあたり、その運営にも工夫が凝らされ、さまざまな試みが行われました。

出場者の決定は前年の6月~8月の事前エントリー後の抽選で行われ、受付も開催前日のプレイベント「東京マラソンEXPO」にて事前に完了していました。

また、約1万人のボランティアが大会をサポートし、給水所でのサポートや沿道の観客の案内・誘導を行いました。また、学生ボランティアと救急救命士が協力し、路上で倒れ心肺停止となったランナー2人の救助を行い、無事命を取り留めることができました。

また、当日は「東京大マラソン祭り」と銘打って、大規模なイベントが開催され、178万人もの人出でにぎわいました。

今年の東京マラソンは、コロナウィルスの影響もあり、エリート走者と車いすランナーに限られてしまったことが残念ですね。

2月18日誕生日の有名人と性格

2月18日生まれの人の星座は「みずがめ座」、守護星は「天王星」です。裏表のない性格で、控えめですが内なるエネルギーを秘めた存在。大事な人に対しては自己犠牲をいとわず、役に立つアドバイスをくれますが、自分の感情を抑えるのが苦手で、自己中心的な一面もあるようです。

・始皇帝(秦の第一代王・初代皇帝、B.C.259~210)
・上杉謙信(戦国時代越後国大名・関東管領、1561~1578)
・エンツォ・アンゼルモ・フェラーリ(フェラーリ創始者、1898~1988)
・オノ・ヨーコ(前衛芸術家・音楽家・平和運動活動家、1933~)
・ロベルト・バッジョ(サッカー選手、1967~)

コロナウィルスが猛威を振るっているようですが、SARSなどと比較しても致死率はさほど高くないようで、しっかりと予防をしていれば必要以上に恐れることはないようです。マスクを高値で転売している悪い輩もいるようですが、そのようなものに踊らされないようにしましょう。

なによりも大切なのは、手洗いをしっかりとこまめに行うこと。外出やトイレのあとにそそくさと済ませる人が多いようですが、次のウェブサイトに記されているように、指の間から手首まできっちりと洗うことを心がけましょう。

それでは、また明日。









関西在住のWebライター/文筆家のタマゴです。私の書く文章があなたの人生を豊かにすることができていれば、ぜひサポートをお願いいたします。