![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153724460/rectangle_large_type_2_0bd37a332a3f7556d882839d09877361.jpeg?width=1200)
「タイ・パタヤで挑戦!JJクリニックのボトックス体験記:日本との価格・効果を徹底比較」
パタヤのJJクリニックでボトックス注射に挑戦することにしました。今回は「2ショット」で価格は1,999バーツ、日本円に換算すると約8,560円ほどです。私は、額と眉間のシワが気になっていたので、そこに注入する予定です。
以前、日本の品川スキンクリニックで「3ショット」のボトックスを韓国製のもので試したことがあります。その時の価格は9,000円ほどだったと記憶しています。今回のタイでの挑戦は、それより少し安いですが、効果の違いがどの程度あるのか楽しみなところです。
ボトックスは、シワを目立たなくするために筋肉の動きを一時的に抑える注射です。タイや韓国、日本などで広く利用されており、クリニックごとに価格や使用する製品が異なります。パタヤでの施術結果がどうなるか、また日本と比べてどう感じるか、非常に興味深い体験になりそうです。
パタヤのJJクリニックでボトックスを打ってきました。日本とは少し打つ場所が違うようで、今回はこめかみにも少量注入されました。施術前に冷やす処置もあり、その冷たさが予想以上に心地よく、むしろリフレッシュした気分に。施術自体はわずか5分ほどであっという間に終了しました。
支払いは2,000バーツで、1バーツのお釣りをもらいましたが、レシートは特に発行されませんでした。全体的にスムーズでストレスフリーな体験で、施術後も特に違和感はありません。結果がどう出るのか、今後が楽しみです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725875219-0d7mcE4xy3XJOIwLhKniWbUQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725876492-9nfY8acpKPWTjvSsQGumZCHM.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![ハートウォーミングな建築家 - ムーンフロントカフェ 🌙✨](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)